雲龍院-京都府京都市東山区

便り

紅葉状況 11/13

立冬をいつのまにか過ぎて冬に突入している筈ですが、思いのほか暖かく感じます。17日からの特別拝観を前にして 気分が高揚しているからでしょうか?(リンク先より)・紅葉状況 11/13
便り

御寺泉涌寺 別院 雲龍院(@unryuin) • Instagram

御寺泉涌寺 別院 雲龍院西国薬師霊場 第四十番札所 真言宗 泉涌寺派 別格本山 雲龍院泉涌寺の山内の一番奥、別院の雲龍院。南北朝時代の北朝第四代天皇、後光厳天皇の勅願で作られたお寺で、真言宗泉涌寺派の別格本山とされています。御本尊は本堂龍華殿に安置されている薬師三尊像で、西国薬師霊場四十番札所です。(リンク先より)・御寺泉涌寺 別院 雲龍院(@unryuin) • Instagram
市区町村の宗派別寺院一覧

京都府京都市東山区の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 泉涌寺 真言宗泉涌寺派 京都府京都市東山区泉涌寺山内町27👍2 雲龍院 真言宗泉涌寺派 京都府京都市東山区泉涌寺山内町36👍2 智積院 真言宗智山派 京都府京都市東山区東大路通り七条下ル東瓦町964👍2 六波羅蜜寺 真言宗智山派 京都府京都市東山区松原通大和大路東入二丁目轆轤町👍2 即成院 真言宗泉涌寺派 京都府京都市東山区泉涌寺山内町28新善光寺 真言宗泉涌寺派 京都府京都市東山区泉涌寺山内町31法音院 真言宗泉涌寺派 京都府京都市東山区泉涌寺山内町30戒光寺 真言宗泉涌寺派 京都府京都市東山区泉涌寺山内町29悲田院 真言宗泉涌...
便り

今日から4月5日まで夜間拝観

今日から4月5日まで夜間拝観(リンク先より)・今日から4月5日まで夜間拝観
便り

雲龍院-京都府京都市東山区

・雲龍院 真言宗泉涌寺派 京都府京都市東山区泉涌寺山内町36御寺泉涌寺の別院。山号は瑠璃山。雲龍院は応安五年(一三七二)後光厳天皇の御建立にして、後、同所に後円融天皇、康応元年(一三八九)龍華殿を御建立せられ、御宸翰を下して妙法写経を始められる。両帝は屡々行幸になり開山竹厳聖皐上人に聞法受戒せらる。晏駕に先立ちて剃髪染衣せられ、上人の引導を受けて背後の山に埋葬し奉ったのである。(リンク先より) << 戻る