阿彌陀寺-和歌山県東牟婁郡

便り

破顔一笑(はがんいっしょう)

破顔一笑(はがん いっしょう)にっこりと笑顔になれること難くさんありますように。謹んで新年のお慶びを申し上げ、貴家の萬福を祈おもいたします。(リンク先より)・破顔一笑(はがんいっしょう)
便り

熊野妙法山 阿彌陀寺(@myohozan) | Twitter

那智三峯のひとつ、標高749Mの妙法山にある山寺です。 千年以上の歴史があります。
便り

熊野妙法山 阿彌陀寺(@myohozan) • Instagram

熊野妙法山 阿彌陀寺(@myohozan) • Instagram(リンク先より)・熊野妙法山 阿彌陀寺
便り

熊野妙法山阿彌陀寺 – YouTube

熊野妙法山阿彌陀寺 - YouTube(リンク先より)・熊野妙法山阿彌陀寺 - YouTube
市区町村の宗派別寺院一覧

和歌山県東牟婁郡の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。神王寺 高野山真言宗 和歌山県東牟婁郡串本町伊串861重畳山南満教会 真言宗醍醐派 和歌山県東牟婁郡串本町田並上地13阿彌陀寺 高野山真言宗 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字南平野2270-1光明宝院 光明真言宗 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川897-56-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると...
便り

阿彌陀寺-和歌山県東牟婁郡

・阿彌陀寺 高野山真言宗 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字南平野2270-1大宝三年(西暦703年)唐の国 天台山の蓮寂上人というお坊様が日本に渡って来られ、この熊野にたどり着きました。上人は四方を見渡せるこのお山の頂上がとても気に入って、ここで修行をすることになったのです。妙法蓮華経というお経を写経して山頂に埋め、立っている木をそのまま彫ってお釈迦様の仏像を安置しました。その時からこのお山は、お経の名前をとって妙法山と呼ばれるようになりました。 その後、空海上人(弘法大師)が高野山を開かれる前の年、弘仁六年(西暦815年)に妙法山で修行をして、西方に有るという阿彌陀如来の極楽浄土への入り口とし...