「 関東八十八ヵ所 」 一覧
-
神崎寺-千葉県香取郡
1600/01/01 -便り, 年表
1600年, 千葉県, 千葉県香取郡, 千葉県香取郡(真言宗醍醐派), 千葉県(真言宗醍醐派), 安土桃山時代, 真言宗の出来事, 真言宗醍醐派, 神崎寺-千葉県香取郡, 関東八十八ヵ所・大日山神崎寺 真言宗醍醐派 千葉県香取郡神崎町本宿231 慶長5年、1600年関ケ原合戦の世、一人の行者が利根川を望む山に霊気を覚え、錫をとどめる。名を普賢を名乗った行者により山は開かれ、寺の歴史を ...
-
福泉寺-神奈川県横浜市緑区
1592/01/01 -便り, 年表
1592年, 安土桃山時代, 真言宗の出来事, 神奈川県, 神奈川県横浜市緑区, 神奈川県横浜市緑区(高野山真言宗), 神奈川県(高野山真言宗), 福泉寺-神奈川県横浜市緑区, 関東八十八ヵ所, 高野山真言宗・福泉寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市緑区長津田町3113 寺伝によると文禄年間~慶長の頃(西暦1592~1600年)徳川家康に仕えた千五百石取りの旗本で、長津田初代の領主岡野房恒という殿様が開基とな ...
-
円通寺-埼玉県比企郡
1338/01/01 -便り, 年表
1338年, 円通寺-埼玉県比企郡, 埼玉県, 埼玉県比企郡, 埼玉県比企郡(真言宗霊雲寺派), 埼玉県(真言宗霊雲寺派), 室町時代, 東国花の寺百ヶ寺, 真言宗の出来事, 真言宗霊雲寺派, 関東八十八ヵ所, 馬頭観音・円通寺 真言宗霊雲寺派 埼玉県比企郡川島町畑中764-1 1338年(暦応元年)の板碑もありますが、創立年代は現在も明らかではありません。1699年(元禄12年)には、第一世 正圓智道和尚が本尊 馬 ...
-
東海寺-栃木県宇都宮市
1230/01/01 -便り, 年表
1230年, 東海寺-栃木県宇都宮市, 栃木県, 栃木県宇都宮市, 栃木県宇都宮市(真言宗智山派), 栃木県(真言宗智山派), 真言宗の出来事, 真言宗智山派, 鎌倉時代, 関東八十八ヵ所・東海寺 真言宗智山派 栃木県宇都宮市篠井町827 鎌倉時代の寛喜二年(1230年)小山城主朝比奈兼秀の孫和田新兵衛朝盛が出家し円覚に改め寺を開創した。(リンク先より) << 戻る
-
鑁阿寺-栃木県足利市
1197/01/01 -便り, 年表
1197年, 大日如来, 栃木県, 栃木県足利市, 栃木県足利市(真言宗大日派), 栃木県(真言宗大日派), 真言宗の出来事, 真言宗大日派, 鎌倉時代, 鑁阿寺-栃木県足利市, 関東八十八ヵ所・鑁阿寺 真言宗大日派 栃木県足利市家富町2220 鑁阿寺は、鎌倉時代、建久七年(1197年)に足利義兼によって建立された真言宗大日派の本山。山号は金剛山。本尊は源氏、足利氏の守り本尊である大日如来( ...