金胎寺-富山県射水市

市区町村の宗派別寺院一覧

富山県射水市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。金胎寺 高野山真言宗 富山県射水市戸破3315光明寺 高野山真言宗 富山県射水市八幡町1-17-6薬勝寺 高野山真言宗 富山県射水市橋下条笹山325密蔵寺 高野山真言宗 富山県射水市水戸田3934善立寺 高野山真言宗 富山県射水市大江334善定寺 高野山真言宗 富山県射水市水戸田2834蓮王寺 高野山真言宗 富山県射水市三ヶ高寺1597宝集寺 高野山真言宗 富山県射水市海老江七軒1512善久寺 高野山真言宗 富山県射水市鷲塚558徳常院 高野山真言宗 富山県射水市下村三箇233福王寺 高野山真言宗 富山県射水市加茂中部550松宝寺 高野...
便り

金胎寺-富山県射水市

・金胎寺 高野山真言宗 富山県射水市戸破3315護国山金胎寺は文応元年(1260)頃、高野山大楽院信顕阿闍梨が北陸巡業の折、越中に滞在し、当地に金剛界・胎蔵界の両曼荼羅を安置し、加茂社の神宮寺として草創されました。本堂の天井中央には、周囲に菊華紋をあしらった、墨絵の竜眼図が描かれています。この寺は北陸で一番最初に前田利家の兄である前田安勝公により西国三十三観音に習い越中一国三十三観音の十五番札所(本尊秘仏千手千眼観音菩薩像)に定められた寺でもあります。(リンク先より) << 戻る