醍醐寺-兵庫県姫路市

便り

醍醐寺-兵庫県姫路市

・醍醐寺 日蓮宗 兵庫県姫路市香寺町中寺371醍醐寺は山号を能養山(のうようざん)と称し、万治2年(1659)建立の350年以上続く日蓮宗寺院です。開山は本是院日達上人で、醍醐寺はご祈祷によって人々の信仰を集め、法華経道場として繁栄していきました。本堂には1m程の非常に大きな「鬼形鬼子母尊神」や「子安鬼子母尊神」、「開運尊星北辰妙見大菩薩」「大黒天」「三十番神」「七面大明神」等が祀られ、建立当時からご祈祷が盛んであった事が伺えます。(リンク先より) << 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

兵庫県姫路市の諸宗派寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。醍醐寺 日蓮宗 兵庫県姫路市香寺町中寺371華厳寺 金峯山修験本宗 兵庫県姫路市奥山568-3男山教会 妙見宗 兵庫県姫路市南八代町1-1自照庵 如来教 兵庫県姫路市東今宿3-10-26善随寺 日蓮宗 兵庫県姫路市夢前町神種428円光寺 日蓮宗 兵庫県姫路市五軒邸2-12最上教会 日蓮宗 兵庫県姫路市大塩町字崎之山1869妙経寺 日蓮宗 兵庫県姫路市大塩町341大法寺 日蓮宗 兵庫県姫路市五軒邸1-15妙国寺 日蓮宗 兵庫県姫路市五軒邸1-30浄心道場 日蓮宗 兵庫県姫路市御立西6-1-23蓮華寺 日蓮宗 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿乙北山6...