賴岳寺-長野県茅野市

便り

賴岳寺の門前掲示板より

前に戻る ⇐ 門前掲示板ネット巡礼 ⇒ 次に進む 門前掲示板(もんぜんけいじばん)とは、お寺の入り口に掲げられ、誰もが見ることが出来る掲示物です。<< 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

長野県茅野市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。宗湖寺 曹洞宗 長野県茅野市宮川茅野4694理昌院 曹洞宗 長野県茅野市ちの上原1753検校庵 曹洞宗 長野県茅野市本町西13-17薬師庵 曹洞宗 長野県茅野市玉川荒神4205賴岳寺 曹洞宗 長野県茅野市ちの上原1753泉長寺 曹洞宗 長野県茅野市金沢1174宝勝寺 曹洞宗 長野県茅野市米沢北大塩5631阿弥陀庵 曹洞宗 長野県茅野市玉川神の原3262福寿院 曹洞宗 長野県茅野市本町西17-20-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地...
便り

賴岳寺-長野県茅野市

・賴岳寺 曹洞宗 長野県茅野市ちの上原1753開創は、江戸時代初期の寛永8年(1631)でご開山(初代住職)は雙林寺(群馬県)十三世大通関徹大和尚 開基は高島藩初代藩主の諏訪頼水 頼水は諏訪大社にまつられる建御名方神(諏訪明神)の直系諏訪氏で諏訪氏は古代から中世まで諏訪の盟主 として君臨し江戸時代は高島藩三万石の大大名として栄えていた(リンク先より) << 戻る