仏教を本気で学ぶ 講堂(こうどう) 講堂とは、仏教寺院において住持や講義僧が修行僧に仏教経典の講読や説法を行い、指導にあたる主要な建物で、法会、儀式を行うところをいいます。境内の位置関係としては、金堂の後方などに建てられることが多いようです。禅宗では法堂と呼ばれます。なお、七堂伽藍の一つに数えられます。(講堂・円教寺)<< 戻る 2020.09.26 仏教を本気で学ぶ