便り 「にょうぜいがーもん」私はこうやって教えてもらった事があるな~と思い出してみてください。 お釈迦様は、自分の死期を悟ると横になり御弟子様方に最後の説法をしました。話し終え、お釈迦様がお亡くなりになると、御弟子様方は嘆き悲しみ、その場から動くことが出来なくなってしまったのです。(リンク先より)・「にょうぜいがーもん」私はこうやって教えてもらった事があるな~と思い出してみてください。 2019.04.17 便り
便り 継続は力なり 緑豊かな、良い季節になりました。 子供達は、学年やクラスが変わって二ヶ月経ち、新しい生活に慣れてきたことでしょう。ランドセルを背負った一年生も板についてきたように見えます。(リンク先より)・継続は力なり 2018.12.03 便り
便り 戦争のない世界が一日も早く訪れることを ブラジルのサンパウロ、曹洞宗大本山別院、佛心寺、開教五十周年のお祝いの法要に参加して、その帰りにニューヨークに寄りました。なんとあの有名な五人組「スマップ」がブロードウェイに全員集合したのと、ちょうど同じ時期でした。(リンク先より)・戦争のない世界が一日も早く訪れることを 2018.11.20 便り
市区町村の宗派別寺院一覧 北海道札幌市中央区の寺院 寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。中央寺 曹洞宗 北海道札幌市中央区南6条西2大宥寺 曹洞宗 北海道札幌市中央区南11条西13-1-11薬王寺 曹洞宗 北海道札幌市中央区宮の森1263−3龍興寺 曹洞宗 北海道札幌市中央区南4条西27-1-1玉宝寺祖院 曹洞宗 北海道札幌市中央区南七条西4-1-1-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場... 2018.09.21 市区町村の宗派別寺院一覧
便り 薬王寺-北海道札幌市中央区 ・薬王寺 曹洞宗 北海道札幌市中央区宮の森1263−3・昭和59年:宮の森(現在地)に新寺建立「曹洞宗・薬王寺」を設立・昭和60年:北海道無名開拓殉難者慰霊碑建立(リンク先より)※1984年、昭和59年 << 戻る 1984.01.01 便り年表