萬福寺-長崎県長崎市

市区町村の宗派別寺院一覧

長崎県長崎市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。穴弘法寺 高野山真言宗 長崎県長崎市坂本町368護光院 高野山真言宗 長崎県長崎市日ノ出町15-3弘仁寺 高野山真言宗 長崎県長崎市出雲1-17-23観音寺 真言宗醍醐派 長崎県長崎市鹿尾町31-2遍照院 真言宗醍醐派 長崎県長崎市東山町15-5宝輪寺 真言宗醍醐派 長崎県長崎市上戸町75聖無動寺 真言宗御室派 長崎県長崎市筑後町2-70萬福寺 真言宗御室派 長崎県長崎市旭町23-27延命寺 真言宗御室派 長崎県長崎市寺町3-1大師寺教会 真言宗御室派 長崎県長崎市戸町3-212隆勝寺 真言宗大覚寺派 長崎県長崎市新戸町958-107霊...
便り

萬福寺-長崎県長崎市

・萬福寺 真言宗御室派 長崎県長崎市旭町23-27正保4年(1647)創立今の淵神社上の山を妙見嶺又は虚空藏峰とも云う。伝説によれば、ここは元神宮寺の支院であった所で、寺は麓なる海岸にあって、そこには弁財天の祠を設け、山頂には虚空藏菩薩と玄武神とを祀り之を妙見と云った。これが山の名の起こりである。山の一名を寳山と云い、後また寳珠山とも云うた。この峰が茂り鮮やかでその形が寳珠に似て居たからであると云う、意味のことが長崎圖史に書いてある。(リンク先より) << 戻る