神奈川県(高野山真言宗)

便り

円光院-神奈川県伊勢原市

・謹賀新年 高野山真言宗 神奈川県伊勢原市石田928当山の開基は鎌倉時代、賀学行者の開山にて、御本尊さまは藤原時代と伝えられる不動明王さまをお祀りしております。古来より当山鎮守「子安明神(現在の子安神社)」の他二神社の別当として、豊臣、徳川の両家より代々御朱印を下賜せられる寺院であります。(リンク先より) << 戻る
便り

東光寺-神奈川県横須賀市

・東光寺 高野山真言宗 神奈川県横須賀市津久井5-8-3当山略縁起によれば1,200余年前、行基菩薩が諸国行脚の際、当郷にて草庵を結び、生きている全てのものを救うために地蔵菩薩像を造られた。そんなある夜、老翁(三浦富士の神様の化身)が行基菩薩の夢に現れ、全ての生命あるものの安楽のために薬師如来の像を刻むよう告げた。行基菩薩は、目が覚めるとすぐに三浦富士に登り、夢に見た神様を祀った。(リンク先より) << 戻る
便り

金剛寺-神奈川県横浜市保土ヶ谷区

・金剛寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町108<< 戻る
便り

龍泉寺-神奈川県横浜市鶴見区

・龍泉寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市鶴見区岸谷4-3-2<< 戻る
便り

福生寺-神奈川県横浜市保土ヶ谷区

・福生寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市保土ヶ谷区上菅田町744<< 戻る
便り

大仙寺-神奈川県横浜市保土ヶ谷区

・大仙寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市保土ヶ谷区霞台15-16<< 戻る
便り

真福寺-神奈川県横浜市保土ヶ谷区

・真福寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田2-8-3<< 戻る
便り

遍照寺-神奈川県横浜市保土ヶ谷区

・遍照寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市保土ヶ谷区月見台38-31<< 戻る
便り

香象院-神奈川県横浜市保土ヶ谷区

・香象院 高野山真言宗 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2-153<< 戻る
便り

円福寺-神奈川県横浜市保土ヶ谷区

・円福寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市保土ヶ谷区西久保町137<< 戻る
便り

安楽寺-神奈川県横浜市保土ヶ谷区

・安楽寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市保土ヶ谷区西久保町120<< 戻る
便り

国分寺-神奈川県海老名市

・国分寺 高野山真言宗 神奈川県海老名市国分南1-25-38・甲斐 ⇒ 東海道 相模 国分寺 ⇒ 武蔵<< 戻る
便り

福泉寺-神奈川県横浜市緑区

・福泉寺 高野山真言宗 神奈川県横浜市緑区長津田町3113寺伝によると文禄年間~慶長の頃(西暦1592~1600年)徳川家康に仕えた千五百石取りの旗本で、長津田初代の領主岡野房恒という殿様が開基となり、村の鎮守として勧請した王子権現の別当寺として開創、僧栄存の開山と伝えられます。領主岡野家の祈願所でもあり、江戸時代を通じ岡野家の庇護の下に田畑山林などの寄進を受けました。慶安二年(西暦1649年)、徳川三代将軍家光より四石五斗の朱印を賜りました。この朱印状は将軍が変わる毎に書き換える事になっており、最後のものは十四代将軍家茂のものである。(リンク先より) << 戻る
便り

妙音寺-神奈川県三浦市

・花山曼荼羅 妙音寺 公式サイト 高野山真言宗 神奈川県三浦市初声町下宮田119「新編相模国風土記稿」によれば、当山は今から400年ほど前(天正年間、1580年代)に中興の祖、賢栄法印により、「昔の寺地、妙音寺原(現在地より北へ二キロの台地)より移し、建設されたもの」とある。当時は戦国大名の一人である小田原北条氏の雨乞いの祈願所として庇護を受けていた。(リンク先より)※天正年間 1573年からグレゴリオ暦1593年 << 戻る
便り

東昌寺-神奈川県逗子市

・青龍山 東昌寺 高野山真言宗 神奈川県逗子市池子2-8-33東昌寺は、鎌倉時代に北条泰時により執権家歴代の菩提寺として鎌倉の西ケ谷(鎌倉市小町)に建立された東勝寺に由来すると伝えられています。東昌寺は、当時、青龍山東勝寺と呼ばれていました。一方、後に東昌寺の境内に移されることになった丈六阿弥陀如来を祀った阿弥陀堂が、承久2年(1221年)に池子の大上阿弥陀ヶ谷(おおがみあみだがや: 現在の県立逗子高校の奥)に建立されました。この阿弥陀堂は、源実朝の非業の死を弔うために母親の政子刀自(とじ: 年輩の女性を敬意を添えて呼ぶ語)が、仏師・運慶に依頼して丈六阿弥陀如来像を彫らせ祀ったと伝えられていま...
便り

成就院-神奈川県鎌倉市

・鎌倉 成就院 公式ホームページ 真言宗大覚寺派 神奈川県鎌倉市極楽寺1-1-5護摩修法が行われていたこの地に、鎌倉幕府<三代執権北条泰時>が<1219年>成就院を建立。 1333年新田義貞の鎌倉攻めで焼失し西ヶ谷に移ったが、1688年元禄元年江戸時代ににより元の地に再建され、現在に至る。(リンク先より) << 戻る