「 真言宗豊山派 」 一覧
-
大草寺-千葉県千葉市若葉区
2016/06/03 -便り
千葉県, 千葉県千葉市若葉区, 千葉県千葉市若葉区(真言宗豊山派), 千葉県(真言宗豊山派), 大草寺-千葉県千葉市若葉区, 真言宗豊山派・大草寺 真言宗豊山派 千葉県千葉市若葉区大草町320 << 戻る
-
慈眼寺-千葉県千葉市若葉区
2016/06/03 -便り
千葉県, 千葉県千葉市若葉区, 千葉県千葉市若葉区(真言宗豊山派), 千葉県(真言宗豊山派), 慈眼寺-千葉県千葉市若葉区, 真言宗豊山派・慈眼寺 真言宗豊山派 千葉県千葉市若葉区下田町211 << 戻る
-
金光院-千葉県千葉市若葉区
2016/06/03 -便り
千葉県, 千葉県千葉市若葉区, 千葉県千葉市若葉区(真言宗豊山派), 千葉県(真言宗豊山派), 真言宗豊山派, 金光院-千葉県千葉市若葉区・金光院 真言宗豊山派 千葉県千葉市若葉区金親町959 << 戻る
-
西光寺-千葉県千葉市若葉区高根町
2016/06/03 -便り
千葉県, 千葉県千葉市若葉区, 千葉県千葉市若葉区(真言宗豊山派), 千葉県(真言宗豊山派), 真言宗豊山派, 西光寺-千葉県千葉市若葉区高根町・西光寺 真言宗豊山派 千葉県千葉市若葉区高根町680 << 戻る
-
国分寺-東京都国分寺市
2016/06/03 -便り
国分寺, 国分寺-東京都国分寺市, 東京都, 東京都国分寺市, 東京都国分寺市(真言宗豊山派), 東京都(真言宗豊山派), 真言宗豊山派, 薬師如来・国分寺 真言宗豊山派 東京都国分寺市西元町1-13-16 ・相模 ⇒ 東海道 武蔵 国分寺 ⇒ 安房 奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、武蔵国分寺の後継寺院にあたります。 ...
-
国分寺-千葉県市原市
2016/06/03 -便り
千葉県, 千葉県市原市, 千葉県市原市(真言宗豊山派), 千葉県(真言宗豊山派), 国分寺, 国分寺-千葉県市原市, 真言宗豊山派・国分寺 真言宗豊山派 千葉県市原市惣社1-7-23 ・安房 ⇒ 東海道 上総 国分寺 ⇒ 下総 医王山清浄院国分寺 << 戻る
-
国分寺-千葉県市川市
2016/06/03 -便り
千葉県, 千葉県市川市, 千葉県市川市(真言宗豊山派), 千葉県(真言宗豊山派), 国分寺, 国分寺-千葉県市川市, 真言宗豊山派・国分寺 真言宗豊山派 千葉県市川市国分3-20-1 ・上総 ⇒ 東海道 下総 国分寺 ⇒ 近江 << 戻る
-
国分寺-栃木県下野市
2016/06/03 -便り
国分寺, 国分寺-栃木県下野市, 大日如来, 栃木県, 栃木県下野市, 栃木県下野市(真言宗豊山派), 栃木県(真言宗豊山派), 真言宗豊山派・国分寺 真言宗豊山派 栃木県下野市国分1541 ・上野 ⇒ 東山道 下野 国分寺 ⇒ 陸奥 山号は瑠璃光山。院号は安養院。本尊は大日如来。奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち ...
-
等覚寺-千葉県千葉市若葉区
2016/06/03 -便り
千葉県, 千葉県千葉市若葉区, 千葉県千葉市若葉区(真言宗豊山派), 千葉県(真言宗豊山派), 真言宗豊山派, 等覚寺-千葉県千葉市若葉区・等覚寺 真言宗豊山派 千葉県千葉市若葉区高品町478 << 戻る
-
大聖寺-千葉県千葉市若葉区
2016/06/03 -便り
千葉県, 千葉県千葉市若葉区, 千葉県千葉市若葉区(真言宗豊山派), 千葉県(真言宗豊山派), 大聖寺-千葉県千葉市若葉区, 真言宗豊山派・大聖寺 真言宗豊山派 千葉県千葉市若葉区若松町2092-1 << 戻る
-
蓮花院-群馬県高崎市
2008/11/14 -便り, 年表
平成時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 群馬県, 群馬県高崎市, 群馬県高崎市(高野山真言宗), 群馬県(高野山真言宗), 蓮花院-群馬県高崎市, 阿弥陀如来・蓮花院 真言宗豊山派 群馬県高崎市下小鳥町53-2 蓮花院は、真言宗のお寺です。真言宗は、平安時代に弘法大師によって開かれました。蓮花院の本尊様は阿弥陀如来です。(リンク先より) << 戻る
-
円照寺-東京都新宿区
2000/06/07 -便り
円照寺-東京都新宿区, 東京都, 東京都新宿区, 東京都新宿区(真言宗豊山派), 東京都(真言宗豊山派), 真言宗豊山派, 篠山紀信, 薬師如来, 行基・円照寺 真言宗豊山派 東京都新宿区北新宿3-23-2 写真家の篠山紀信は篠山明信住職の次男。1944年、4歳の時、篠山明信住職が戦死してしまいますが、高校時代まで生家の円照寺で過ごしました。 当山は ...
-
密厳寺-北海道余市郡
1898/01/01 -便り, 年表
1898年, 不動明王, 北海道, 北海道余市郡, 北海道余市郡(真言宗豊山派), 北海道(真言宗豊山派), 密厳寺-北海道余市郡, 明治時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派・密厳寺 真言宗豊山派 北海道余市郡余市町大川町10-17 明治三十一年開山、米沢から来道し庵を結ぶ普及所となる。 昭和十一年に本堂を再建し、寺号公称する。総本山は長谷寺。ご本尊は十一面観音、秘佛歓喜 ...
-
天明寺-群馬県前橋市
1781/01/01 -便り, 年表
1781年, 天明寺-群馬県前橋市, 江戸時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 群馬県, 群馬県前橋市, 群馬県前橋市(真言宗豊山派), 群馬県(真言宗豊山派)・天明寺 真言宗豊山派 群馬県前橋市池端町645 当寺は江戸中期の天明年間〔1781~1788〕に開創されたことにより天明寺と名づけられたと伝えられておりますが、実際には歴代住職の墓誌に「恵弁 貞享三 ...
-
全性寺-群馬県太田市
1687/01/01 -便り, 年表
1687年, 全性寺-群馬県太田市, 大日如来, 江戸時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 群馬県, 群馬県太田市, 群馬県太田市(真言宗豊山派), 群馬県(真言宗豊山派)・全性寺 真言宗豊山派 群馬県太田市大原町371 宮林山 全性寺(ぐうりんざん ぜんしょうじ)と読みます。本堂に御本尊 大日如来をおまつりしております。 貞享4年3月21日(1687年)、新田郡新田町 ...
-
宝泉寺-埼玉県所沢市
1683/01/01 -便り, 年表
1683年, 埼玉県, 埼玉県所沢市, 埼玉県所沢市(真言宗豊山派), 埼玉県(真言宗豊山派), 宝泉寺-埼玉県所沢市, 江戸時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派・北田山宝泉寺 真言宗豊山派 埼玉県所沢市北岩岡130 山号を北田山(ほくでんざん)、院号を長寿院と称します。開山は天和3年(1683年)と伝えられていますが、150年もの長い年月に渡り住職不在のお寺 ...
-
護國寺-東京都文京区
1681/01/01 -便り, 年表
1681年, 東京都, 東京都文京区, 東京都文京区(真言宗豊山派), 東京都(真言宗豊山派), 江戸時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 護國寺-東京都文京区・護国寺 真言宗豊山派 東京都文京区大塚5-40-1 天和元年(1681)、江戸幕府5代将軍徳川徳川綱吉が生母・桂昌院の発願により新義真言宗・亮賢を開山に迎え創建しました。 << 戻る
-
東光寺-東京都中野区
1663/01/01 -便り, 年表
1663年, 東京都, 東京都中野区, 東京都中野区(真言宗豊山派), 東京都(真言宗豊山派), 東光寺-東京都中野区, 江戸時代, 真言宗豊山派東光寺 真言宗豊山派 東京都中野区上高田5-21-5 寺院内にある寛文3(1663)年に作られた庚申塔は、地蔵と共に、中野区登録有形文化財になりました。また、豊島八十八ヶ所霊場87番札所 ...
-
壽徳寺-福島県耶麻郡
1624/01/01 -便り, 年表
1624年, 壽徳寺-福島県耶麻郡, 江戸時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 福島県, 福島県耶麻郡, 福島県耶麻郡(真言宗豊山派), 福島県(真言宗豊山派)・壽徳寺 真言宗豊山派 福島県耶麻郡猪苗代町山潟字村上2540 「永正年中、雲の間から熊野本宮の牛王が飛びこみ、随喜のあまり薬師の像を彫った。牛王を薬師の胎内の中に封じ、寺を建てて安置し、時宗の僧金蔵 ...
-
長命寺-東京都練馬区
1613/01/01 -便り, 年表
1613年, 東京都, 東京都練馬区, 東京都練馬区(真言宗豊山派), 東京都(真言宗豊山派), 江戸時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 長命寺-東京都練馬区・東高野山 長命寺 真言宗豊山派 東京都練馬区高野台3-10-3 当寺院は、慶長18年(1613年) に後北条氏の一族である増島重明(北条早雲のひ孫にあたる。のちに出家して慶算阿闍梨になる)によって弘 ...
-
実相寺-群馬県邑楽郡
1609/01/01 -便り, 年表
1609年, 実相寺-群馬県邑楽郡, 江戸時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 群馬県, 群馬県邑楽郡, 群馬県邑楽郡(真言宗豊山派), 群馬県(真言宗豊山派)・実相寺 真言宗豊山派 群馬県邑楽郡板倉町板倉甲1678 慶長14年(1609年)徳川2代将軍秀忠公による伊奈良沼の白鳥鉄砲狩りの為、沼のほとりにある実相寺外農家18軒が移転した。これより遡る事11年 ...
-
常性寺-東京都調布市
1596/01/01 -便り, 年表
1596年, 不動明王, 安土桃山時代, 常性寺-東京都調布市, 東京都, 東京都調布市, 東京都調布市(真言宗豊山派), 東京都(真言宗豊山派), 真言宗の出来事, 真言宗豊山派・調布不動尊常性寺 真言宗豊山派 東京都調布市国領町1-2-8 常性寺は、正式には「医王山長楽院常性寺」と称し、鎌倉時代に創建された由緒ある真言宗豊山派の寺院です。往古は多摩川沿いに壮麗な諸堂が建立さ ...
-
長遠寺-山形県長井市
1584/01/01 -便り, 年表
1584年, 安土桃山時代, 山形県, 山形県長井市, 山形県長井市(真言宗豊山派), 山形県(真言宗豊山派), 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 長遠寺-山形県長井市, 阿弥陀三尊・長遠寺 真言宗豊山派 山形県長井市館町北10-49-12 彌陀三尊懸佛 室町時代末期に作られたもので、直径二十八センチ青銅の懸佛で、中央の蓮華座に阿彌陀如来と左右に観音菩薩とが浮き彫りになっている。 ...
-
金蔵院-栃木県佐野市
1573/01/01 -便り, 年表
1573年, 安土桃山時代, 栃木県, 栃木県佐野市, 栃木県佐野市(真言宗豊山派), 栃木県(真言宗豊山派), 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 薬師如来, 金蔵院-栃木県佐野市・金蔵院 真言宗豊山派 栃木県佐野市越名町426 安土桃山時代初期(1570年代)天正年間初期安養坊法師と須藤六右衛門正行(唐沢城佐野家々臣)の尽力により「医王山金蔵院薬師寺」として開山され、「薬師如 ...
-
金性寺-福島県南相馬市
1569/01/01 -便り, 年表
1569年, 室町時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 福島県, 福島県南相馬市, 福島県南相馬市(真言宗豊山派), 福島県(真言宗豊山派), 金性寺-福島県南相馬市・金性寺 真言宗豊山派 福島県南相馬市小高区仲町1-89 当寺の創建は古く、小高城主第十五代相馬盛胤公夫人の掛田御前(掛田城主掛田義宗の娘)は永禄十二年(一五六九)十月二十二日逝去。盛胤公が夫人「金室 ...
-
慎福寺-三重県鈴鹿市
1559/01/01 -便り, 年表
1559年, 三重県, 三重県鈴鹿市, 三重県鈴鹿市(真言宗豊山派), 三重県(真言宗豊山派), 室町時代, 慎福寺-三重県鈴鹿市, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派・慎福寺 真言宗豊山派 三重県鈴鹿市神戸2-19-8 寺伝によると、永禄2年(1559年)法印紹盛上人の開基と伝わり、往時は七堂伽藍を備え、神福寺と称していました。のちに神戸城主織田信孝の祈願寺とされ ...
-
普門寺-埼玉県八潮市
1558/01/01 -便り, 年表
1558年, 埼玉県, 埼玉県八潮市, 埼玉県八潮市(真言宗豊山派), 埼玉県(真言宗豊山派), 室町時代, 普門寺-埼玉県八潮市, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派・普門寺 真言宗豊山派 埼玉県八潮市南川崎440 永禄年間(1558~1570)に開創され、開山から現住職までに29世を数える古いお寺で、真言宗豊山派に属しています。 開創当時は、現在の埼玉県八潮市木 ...
-
教深寺-愛媛県伊予郡
1502/01/01 -便り, 年表
1502年, 室町時代, 愛媛県, 愛媛県伊予郡, 愛媛県伊予郡(真言宗豊山派), 愛媛県(真言宗豊山派), 教深寺-愛媛県伊予郡, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派・教深寺 真言宗豊山派 愛媛県伊予郡松前町大間330 開基、由来については、諸説があって確定し難い。文亀二年(一五〇二)金蓮寺七末寺の一寺として建立されたとも伝えられ、また明治初年の「寺院取調」による ...
-
安福寺-茨城県つくば市
1469/01/01 -便り, 年表
1469年, 安福寺-茨城県つくば市, 室町時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 茨城県, 茨城県つくば市, 茨城県つくば市(真言宗豊山派), 茨城県(真言宗豊山派)・安福寺 真言宗豊山派 茨城県つくば市西大橋459 寺伝によると当山は鎌倉時代中期に創建され、中興第一世は永国大聖寺住職第六世の弟子、良栄が文明元年に再興し大伽藍を建立したが元禄年間に焼失、のちに再建 ...
-
浄光寺-長野県上高井郡
1408/01/01 -便り, 年表
1408年, 室町時代, 浄光寺-長野県上高井郡, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派, 長野県, 長野県上高井郡, 長野県上高井郡(真言宗豊山派), 長野県(真言宗豊山派)・浄光寺 真言宗豊山派 長野県上高井郡小布施町雁田676 浄光寺は国の重要文化財にしていされている薬師堂(室町初期1408年建立)があり、2008年で建立満六百年を迎えました。今では基調な茅葺屋根も2 ...
-
報恩寺-千葉県野田市
1395/01/01 -便り, 年表
1395年, 千葉県, 千葉県野田市, 千葉県野田市(真言宗豊山派), 千葉県(真言宗豊山派), 報恩寺-千葉県野田市, 室町時代, 真言宗の出来事, 真言宗豊山派・野田厄除大師大師山報恩寺 真言宗豊山派 千葉県野田市中野台651-1 報恩寺は応永二年(1395)宥譽上人の開創と伝えられておりますが、下寺であった堤台地蔵尊の本尊の台座にその年代が彫られていること ...
-
円泉寺-東京都世田谷区
1392/01/01 -便り, 年表
1392年, 円泉寺-東京都世田谷区, 室町時代, 東京都, 東京都世田谷区, 東京都世田谷区(真言宗豊山派), 東京都(真言宗豊山派), 真言宗の出来事, 真言宗豊山派・円泉寺 真言宗豊山派 東京都世田谷区太子堂3-30-8 聖王山法明院円泉寺の草創は、遅くとも 南北朝時代 末期(~1392)のころには、太子堂ならびに小堂(円泉寺前身・円泉坊)が結ばれていたものと推 ...