浄願寺-奈良県葛城市

便り

年始の祈願について

新年明けましておめでとうございます。平成31年元旦から天気に恵まれ、絶好の外出日和となってます。予報では、正月三が日は良い天気が続くようです。(リンク先より)・年始の祈願について
便り

天下和順

昨年は、拙寺サイトを御覧頂きまして誠にありがとうございました。本年も引き続き、ご愛顧の程宜しくお願い致します。(リンク先より)・天下和順
便り

浄願寺-奈良県葛城市

・浄願寺 浄土宗 奈良県葛城市寺口1170開山は行基菩薩(668−749)とも、あるいは文徳天皇(827−859)の勅願とも言い伝えられている。 布施甲斐守は由緒あるにより、寺禄若干を寄付したので、布施山(歓喜寺)と称する。(リンク先より) << 戻る
便り

「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り

あの暑かった夏が嘘のように、ここ数日涼しくなり、周辺の田んぼの土手は、真っ赤な彼岸花が満開です。(リンク先より)・「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り
市区町村の宗派別寺院一覧

奈良県葛城市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。来迎院 浄土宗 奈良県葛城市當麻1263観音寺 浄土宗 奈良県葛城市今在家181浄願寺 浄土宗 奈良県葛城市寺口1170浄正院 浄土宗 奈良県葛城市林堂382法城寺 浄土宗 奈良県葛城市山田296忍海寺 浄土宗 奈良県葛城市忍海323称名院 浄土宗 奈良県葛城市中戸235錫杖院 浄土宗 奈良県葛城市姜94千手院 浄土宗 奈良県葛城市平岡284不断光院極楽寺 浄土宗 奈良県葛城市平岡262法林寺 浄土宗 奈良県葛城市南道穂174浄信寺 浄土宗 奈良県葛城市西辻150念仏院 浄土宗 奈良県葛城市當麻1263念誦院 浄土宗 奈良県葛城市脇田2...