浄福寺-山口県山口市

便り

餅つき

今日は餅つきをしました。浄福寺には古くから釜戸があります。釜戸でまきを焚き、餅米を蒸します。(リンク先より)・餅つき
市区町村の宗派別寺院一覧

山口県山口市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。地蔵院 高野山真言宗 山口県山口市名田島3483浄福寺 高野山真言宗 山口県山口市嘉川265法華寺 高野山真言宗 山口県山口市徳地字堀2822禅光院 高野山真言宗 山口県山口市秋穂東6568遍明院 高野山真言宗 山口県山口市秋穂東第6534栄泰寺 真言宗御室派 山口県山口市秋穂二島1381大師寺 真言宗御室派 山口県山口市秋穂西120善城寺 真言宗御室派 山口県山口市秋穂東6422福楽寺 真言宗御室派 山口県山口市秋穂西1987阿弥陀寺 真言宗御室派 山口県山口市秋穂二島向東2214菩提寺 真言宗御室派 山口県山口市阿知須1497安願寺...
便り

浄福寺-山口県山口市

・浄福寺 高野山真言宗 山口県山口市嘉川265青龍山浄福寺といいます。大宝元年(701)年に役小角により開山された寺で、大内家の祈願寺として栄えた近郷最古の高野山真言宗の寺院です。(リンク先より) << 戻る