浄珠院-愛知県岡崎市

市区町村の宗派別寺院一覧

愛知県岡崎市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。大樹寺 浄土宗 愛知県岡崎市鴫田町広元5-1浄珠院 浄土宗西山深草派 愛知県岡崎市上和田町字北屋敷55円福寺 浄土宗西山深草派 愛知県岡崎市岩津町字檀之上85源空寺 浄土宗 愛知県岡崎市東能見町12善揚院 浄土宗 愛知県岡崎市鴫田町南魂場2-1西光院 浄土宗 愛知県岡崎市羽根町北乾地43阿弥陀寺 浄土宗 愛知県岡崎市岡町西神馬崎南側2春谷寺 浄土宗 愛知県岡崎市梅園町2-1-4記念寺 浄土宗 愛知県岡崎市六供町甲越5-2高田教会 浄土宗 愛知県岡崎市福岡町字後田46-3徳順寺 浄土宗 愛知県岡崎市十王町1-12恵日教会 浄土宗 愛知県岡...
便り

浄珠院-愛知県岡崎市

・浄珠院 浄土宗西山深草派 愛知県岡崎市上和田町字北屋敷55上和田浄珠院の濫觴は、人皇第三十一代用明天皇の遺勅により造立された、上宮太子(聖徳太子)直作の孝養像を安置し、慈覚大師(天台中興の祖、円仁)が人皇五十四代仁明天皇承和年中(834~848)に創建された道場で、清光山大海寺と号す。その後、星霜相遷り、堂宇廃絶せしを、応永年中(1394~1428)、開山教然良頓上人(松平二代泰親の長男)京都円福寺の会下より故郷に帰り、仏殿を造立し、元の天台を浄土と改宗して、浄珠院と号した。(リンク先より) << 戻る