洞泉寺-山口県岩国市

市区町村の宗派別寺院一覧

山口県岩国市の曹洞宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 洞泉寺 曹洞宗 山口県岩国市横山1-10-31普済寺 曹洞宗 山口県岩国市錦町1-7-30籌勝院 曹洞宗 山口県岩国市小瀬264徳門寺 曹洞宗 山口県岩国市本郷町本郷1235玉蔵寺 曹洞宗 山口県岩国市錦町宇佐1547江龍寺 曹洞宗 山口県岩国市錦町須川3832祥雲寺 曹洞宗 山口県岩国市玖珂町本町805大光寺 曹洞宗 山口県岩国市下498東大寺 曹洞宗 山口県岩国市美和町下畑910天叟寺 曹洞宗 山口県岩国市黒磯町2-73-36大応寺 曹洞宗 山口県岩国市山手町3-2-15西蔵院 曹洞宗 山口県岩国市美和町下畑2023雲照寺 曹...
便り

洞泉寺-山口県岩国市

岩国藩5ヶ寺の筆頭であった曹洞宗「洞泉寺」 (とうせんじ) は紅葉谷公園の一角にあります。1450年 (宝徳2年) 、吉川経信が芸州新庄 (現、広島県山県郡北広島町) に創立した盤目山洞仙寺をルーツとし、1603年 (慶長8年) 、当地に移設された際に「洞泉」の字を当てたと言われています。樹齢300年を越える枝垂れ梅「臥龍梅」 (がりょうのうめ) をはじめ、梅の古木が約10本あり、土塀や門と共に落ち着いた景観を見せています。2月下旬から3月中旬の梅の時期には観光客で賑わいますが、それ以外の時期はいつもひっそりと静まり返っています。なお、大変残念なことに2004年 (平成16年) 9月の台風21...