法蔵寺-栃木県日光市

市区町村の宗派別寺院一覧

栃木県日光市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。呑竜寺 浄土宗 栃木県日光市足尾町掛水3-25顕照寺 浄土宗 栃木県日光市瀬川1385-3西光寺 浄土宗 栃木県日光市川俣965称名寺 浄土宗 栃木県日光市土呂部94竜蔵寺 浄土宗 栃木県日光市日向577来迎寺 浄土宗 栃木県日光市森友1116長研寺 浄土宗 栃木県日光市上栗山204長念寺 浄土宗 栃木県日光市五十里733如来寺 浄土宗 栃木県日光市今市710慈光寺 浄土宗 栃木県日光市湯西川993浄泉寺 浄土宗 栃木県日光市春日町572高声寺 浄土宗 栃木県日光市芹沼589法蔵寺 浄土宗 栃木県日光市大桑町270玄樹院 浄土宗 栃木県...
便り

法蔵寺-栃木県日光市

・法蔵寺 浄土宗 栃木県日光市大桑町270法蔵寺は、正式には「真命山 心光院 法蔵寺」といいます。宗旨は浄土宗です。開創は、康応元年(1389年)10月です。日本国を二分した南北朝の戦いの折、南朝方に味方して敗れた「新田義貞公」の孫(義宗の子)良徳という方が、一族の菩提を弔うために仏門に帰依し僧侶となり、はるかに下向して下野国倉ヶ崎村(現在の日光市倉ヶ崎)に寺院「心光院」を建立したのが始まりと伝えられます。(リンク先より) << 戻る