永昌院-岐阜県美濃市

市区町村の宗派別寺院一覧

岐阜県美濃市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。永昌院 曹洞宗 岐阜県美濃市安毛711霊泉寺 曹洞宗 岐阜県美濃市上河和619善応寺 曹洞宗 岐阜県美濃市吉川町1765昌福院 曹洞宗 岐阜県美濃市生櫛595正林寺 曹洞宗 岐阜県美濃市笠神446永蔵寺 曹洞宗 岐阜県美濃市口之野3443大禅寺 曹洞宗 岐阜県美濃市笠神117観音寺 曹洞宗 岐阜県美濃市保木脇574-1松寿院 曹洞宗 岐阜県美濃市松森672長徳院 曹洞宗 岐阜県美濃市松森1020-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地...
便り

永昌院-岐阜県美濃市

・永昌院 曹洞宗 岐阜県美濃市安毛711寺伝によると、寛文元年(1661)。当時、安毛村(あたげむら)であったこの地に玄徴尼が来住した事に始まります。その後、同、寛文十年(1670)に、現在の関市下有知の龍泰寺二十世、鰲山正(見)雪大和尚(ごうさんしょうせつ)が一寺を建立し、開山となり、太平山 永昌院となりました。(リンク先より) << 戻る