正泉寺-神奈川県相模原市緑区

市区町村の宗派別寺院一覧

神奈川県相模原市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。正泉寺 曹洞宗 神奈川県相模原市相原6-6-2瑞光寺 曹洞宗 神奈川県相模原市緑区元橋本町6-1梅宗寺 曹洞宗 神奈川県相模原市上九沢264竜像寺 曹洞宗 神奈川県相模原市東淵野辺3-25-1井原寺 曹洞宗 神奈川県相模原市津久井町青野原1279功雲寺 曹洞宗 神奈川県相模原市津久井町根小屋2896勝源寺 曹洞宗 神奈川県相模原市磯部2111仙洞寺 曹洞宗 神奈川県相模原市津久井町青山656能徳寺 曹洞宗 神奈川県相模原市磯部425泉竜寺 曹洞宗 神奈川県相模原市上鶴間235宗祐寺 曹洞宗 神奈川県相模原市田名1166長徳寺 曹洞宗 神...
便り

正泉寺-神奈川県相模原市緑区

・龍減山「正泉寺」 曹洞宗 神奈川県相模原市相原6-6-2寺伝によると、1591(天正19)年、この地を治めていた吉川下総守が、先祖の供養のため屋敷内にお堂を建立し、「虚空蔵菩薩」を本尊として安置したのが始まりといわれ、当時は「澗淋山昌泉寺」と称していました。これより前については記録がないため、この年を建立年としています。ご本尊さまが「虚空蔵菩薩」であることから、曹洞宗の前は天台宗であったと推測されています。(リンク先より) << 戻る