便り 四流合同市民茶会 正伝寺では四流合同お茶の会(市民茶会)の会場の1つとなっております。今年は下寺(赤門通り)のお寺が会場となっておりますので、お参りの際は大変な混雑が予想されます。(リンク先より)・四流合同市民茶会 2018.10.14 便り
市区町村の宗派別寺院一覧 青森県弘前市の曹洞宗寺院 寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 革秀寺 曹洞宗 青森県弘前市藤代1-4-1👍2 正伝寺 曹洞宗 青森県弘前市西茂森1-9-1👍2 高福寺 曹洞宗 青森県弘前市撫牛子4-5-4👍2 宗徳寺 曹洞宗 青森県弘前市西茂森1-12-3大仏院 曹洞宗 青森県弘前市石川字大仏24-1鳳松院 曹洞宗 青森県弘前市西茂森1-15-1長勝寺 曹洞宗 青森県弘前市西茂森1-23-8月峰院 曹洞宗 青森県弘前市西茂森1-2-6宝積院 曹洞宗 青森県弘前市西茂森2-5-1泉光院 曹洞宗 青森県弘前市西茂森2-3-4長徳寺 曹洞宗 青森県弘前市西茂森2-8-1宝沢寺 曹洞宗 青森県弘前市... 2018.09.22 市区町村の宗派別寺院一覧
便り 正伝寺-青森県弘前市 ・正伝寺 曹洞宗 青森県弘前市西茂森1-9-1龍岩は、この地に庵を結び、像を供養しておりましたが、日増しに信者も増え、ついには文禄4年(1595年)、耕春院宗徳寺の中巌撮堂和尚を勧請開山として「薬王院松傳寺」を開いたのが、当正伝寺の起こりであると伝わります。龍岩自らは、二世龍岩林朔として、正伝寺の礎を築きました。(リンク先より) << 戻る 1595.01.01 便り年表