楊谷寺-京都府長岡京市

便り

楊谷寺は、毎月17日に「押花朱印体験」を開催

楊谷寺は、毎月17日に「押花朱印体験」を開催しています!世界で一つだけの自分オリジナルの御朱印が作れるので大変オススメです😊😊
便り

柳谷観音 楊谷寺 temple(@yanagidanikannon) • Instagram

柳谷観音 楊谷寺 temple京都長岡京西山の奥深い山の中に位置する。眼病平癒勅願所 1200年の歴史と祈りと信仰の聖地ご本尊十一面千手千眼観世音菩薩 開山清水寺の延鎮僧都 第二世 弘法大師の霊水独鈷水 毎月17日ご本尊御開帳 17日限定御朱印授与 新西国霊場第17番 洛西観音霊場第10番 西山三山(リンク先より)・柳谷観音 楊谷寺 temple(@yanagidanikannon) • Instagram
便り

台風災害寄進のお願い

境内の倒木だけではなく、江戸時代建立の本堂を将来立て直すために先代が植樹していた山林のひのきまでもが倒木していることがわかりました。(リンク先より)・台風災害寄進のお願い
市区町村の宗派別寺院一覧

京都府長岡京市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 楊谷寺 西山浄土宗 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2👍2 光明寺 西山浄土宗 京都府長岡京市粟生西条の内26-1観音寺 浄土宗 京都府長岡京市東神足2-12-4光林寺 浄土宗 京都府長岡京市東神足2-6-15西光寺 西山浄土宗 京都府長岡京市久貝3-4-10聖徳寺 西山浄土宗 京都府長岡京市奥海印寺門ノ町17卒台寺 西山浄土宗 京都府長岡京市馬場1-2-14乗願寺 西山浄土宗 京都府長岡京市浄土谷宮ノ谷4地蔵院 西山浄土宗 京都府長岡京市金ケ原土山12常光寺 西山浄土宗 京都府長岡京市奥海印寺火ノ尾36安楽院 西山浄土宗 京都府長岡京...
便り

楊谷寺-京都府長岡京市

・立願山楊谷寺 西山浄土宗 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2柳谷観音は806年(大同元年)平安時代、清水寺を開山された第一世延鎮僧都により開創されました。 延鎮僧都は『西山にて生身の観音様に出会うことが出来る』 という夢のお告げにより、清水寺からこの西山に入り、柳(楊)生い茂る渓谷の岩上に生身の観音様を見つけられました。 その観音様が、古来より眼病に霊験あらたかな十一面千手千眼観世音菩薩だったということです。(リンク先より)<< 戻る