東陽寺-三重県四日市市

便り

東陽寺-三重県四日市市

・東陽寺 曹洞宗 三重県四日市市中部19-3当山は、与楽山東陽寺と号し、建福寺末で、本尊は延命地蔵菩薩である。開創次第は不詳なるも、昭和五年刊行の四日市教育委員会編纂になる「四日市史」によれば、曹洞宗総持寺末の建福寺内に十二塔司あり。その内の一つにして洞養寺、東陽院と称するも、のちには東陽寺となり、境内二百三十九坪を有りし、寺内には鎮守堂(天保時代の建築)祖師堂(大正二年の建築)大黒天堂(大黒天木像で古くより伝来する)等の堂宇が建ち並んでいたという。(リンク先より) << 戻る
便り

東陽寺 twitter

※掲載内容の再確認をしたところ表示できなかったためリンクを外しています(2019年12月)。
市区町村の宗派別寺院一覧

三重県四日市市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。東陽寺 曹洞宗 三重県四日市市中部19-3正法寺 曹洞宗 三重県四日市市羽津山町10-49建福寺 曹洞宗 三重県四日市市北町5-4長興寺 曹洞宗 三重県四日市市富田3-1-16一音院 曹洞宗 三重県四日市市北町6-8松月庵 曹洞宗 三重県四日市市栄町4-18観音寺 曹洞宗 三重県四日市市沖の島町4-3-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの...