東泉寺-埼玉県さいたま市浦和区

便り

「未来くるワーク体験」木崎中

1月16日(水)~18日(金)木崎中の生徒さん5名が職場体験で東泉寺にきました。山門前の道路や本堂の 掃除、座禅、写経、写仏の体験をしました。3日間苦労様でした。(リンク先より)・「未来くるワーク体験」木崎中
市区町村の宗派別寺院一覧

埼玉県さいたま市浦和区の天台宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。延命寺 天台宗 埼玉県さいたま市浦和区本太1-42-2東泉寺 天台宗 埼玉県さいたま市浦和区瀬ケ崎2-15-3長覚院 天台宗 埼玉県さいたま市浦和区領家4-20-3明円寺 天台宗 埼玉県さいたま市浦和区大東1-7-13正福寺 天台宗 埼玉県さいたま市浦和区上木崎706大善院 天台寺門宗 埼玉県さいたま市浦和区東仲町9-8-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではな...
便り

東泉寺-埼玉県さいたま市浦和区

・青柳山東泉寺 天台宗 埼玉県さいたま市浦和区瀬ケ崎2-15-3開創は天長六年(西暦829年)で、さいたま市(旧浦和市内)における古代創建九寺の一とされている。開基は慈覚大師円仁と伝えられ、中興開山玄性と、新編武蔵風土記稿に記載されている。明治十八年より木崎村役場、二十年より木崎小学校高等科校舎として、しばらく使われていた。(リンク先より) << 戻る