東京都(真言宗醍醐派)

都道府県一覧

東京都の寺院情報

この欄の タグ にある市区町村や(  )内の宗派名を選んで寺院情報を確認出来ます。寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。千代田区 | 中央区 | 港区 | 新宿区 | 文京区 | 台東区 | 墨田区 | 江東区 | 品川区 | 目黒区 | 大田区 | 世田谷区 | 渋谷区 | 中野区 | 杉並区 | 豊島区 | 北区 | 荒川区 | 板橋区 | 練馬区 | 足立区 | 葛飾区 | 江戸川区 | 八王子市 | 立川市 | 武蔵野市 | 三鷹市 | 青梅市 | 府中市 | 昭島市 | 調布市 | 町田市 | 小金井市 | 小平市 | 日野市 | 東村山市 | 国分寺市 | 国立...
便り

不動院-東京都千代田区

・不動院 真言宗醍醐派 東京都千代田区九段南3丁目3−18長年、九段南四丁目にございました「二七不動」は、こちらでございます。当山は、千代田区九段南三丁目3-18に再興いたしました。東郷公園前にございました旧二七山から二七通りを東京家政学院方面へまっすぐ進み、家政学院の校舎を通り過ぎた角を左折し、2件目のビル1階になります。(リンク先より) << 戻る
便り

品川寺-東京都品川区

・品川寺公式ホームページ 真言宗醍醐派 東京都品川区南品川3-5-17江戸三十三観音霊場第三十一番東海三十三観音霊場第二十一番(リンク先より) << 戻る
便り

塩船観音寺-東京都青梅市

・塩船観音寺 公式ホームページ 真言宗醍醐派 東京都青梅市塩船194当観音寺は、山号を 大悲山 と称し、寺は地名の塩船を付けて『大悲山塩船観音寺』と申しております。塩船とは、周囲の地形が小丘に囲まれ 舟の形に似ており、仏が衆生を救おうとする大きな願いの舟である『弘誓の舟』になぞらえて塩船と名づけられたのであります。大化年間(西暦645~650年)に若狭国の八百比丘尼が一寸八分の紫金の観音像を当地に安置したのが開山と伝えられ、貞観年間(859~877年)には安然和尚が十二の坊舎を建て興隆を極めたと伝えられております。(リンク先より) << 戻る