来福寺-群馬県伊勢崎市

市区町村の宗派別寺院一覧

群馬県伊勢崎市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。泉龍寺 臨済宗円覚寺派 群馬県伊勢崎市柴町945来福寺 臨済宗円覚寺派 群馬県伊勢崎市柴町556真光寺 臨済宗円覚寺派 群馬県伊勢崎市今井町488円福寺 臨済宗円覚寺派 群馬県伊勢崎市富塚町2339東光寺 臨済宗円覚寺派 群馬県伊勢崎市富塚町2379-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考え...
便り

金龍山 来福寺 (群馬県伊勢崎市)

本尊の観音は漆黒の彫造で伝来由緒は不詳。但し天明二年(1782年)、仏師橋本久○により再彩色されている。 開山は泉龍寺第七世不蔵清単禅師で、嘉吉三年(1443年)示寂。開基は不詳であるが享保七年(1722年)良岩宗知禅師によれば「開基壇那来福寺殿秀峰宗公大居士」と記されている。其の他不詳。(リンク先より)・金龍山 来福寺 (群馬県伊勢崎市) | 古今東西 御朱印と散策