普照院-兵庫県神戸市兵庫区

便り

修正会(しゅしょうえ)/お正月

皆様、あけましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。先程、新年最初の行事『修正会』が終わりました。皆さんにとっても良い1年になるよう、この修正会で祈念させていただきました。(リンク先より)・修正会(しゅしょうえ)/お正月
便り

熊野古道散策 [3]

当寺院の宗派である時宗の立宗開教の地『熊野古道・中辺路』の大雲取越・小雲取越(熊野那智大社:那智勝浦町~熊野本宮大社:行程29・5㌔)を、息子と共に歩いてきました。(リンク先より)・熊野古道散策
便り

普照院 facebook

宗旨:時宗(総本山・清浄光寺)開基:国阿上人随心大和尚設立日 1365年(リンク先より)・普照院 facebook
市区町村の宗派別寺院一覧

兵庫県神戸市兵庫区の諸宗派寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。普照院 時宗 兵庫県神戸市兵庫区今出在家町4丁目1-29真光寺 時宗 兵庫県神戸市兵庫区松原通1丁目1-62薬仙寺 時宗 兵庫県神戸市兵庫区東今出在家町4-1-14荷松院幸大寺 時宗 兵庫県神戸市兵庫区鵯越筋2満福寺 時宗 兵庫県神戸市兵庫区東柳原町1-13招慶院 日蓮宗 兵庫県神戸市兵庫区里山町1-177妙行寺 日蓮宗 兵庫県神戸市兵庫区荒田町4-3-12妙法寺 日蓮宗 兵庫県神戸市兵庫区天王町1-15-2法蓮寺 日蓮宗 兵庫県神戸市兵庫区神明町1-13行守寺 日蓮宗 兵庫県神戸市兵庫区氷室町1-5-11妙栄教会 日蓮宗 兵庫県神戸市...
便り

普照院-兵庫県神戸市兵庫区

・普照院 時宗 兵庫県神戸市兵庫区今出在家町4丁目1-29当寺は慈光山普照院(じこうざんふしょういん)と申します。天平18年(746年)行基菩薩によって開基されました薬仙寺(神戸市兵庫区)境内に於いて、国阿上人が貞治4年(1365年:室町時代初期)に普照院を建立されました。その後は、永らく薬仙寺内塔頭(たっちゅう)寺院として、兵庫史と共に歩みます(約500年)。(リンク先より) << 戻る