便り 真行寺-新潟県上越市 ・真行寺 浄土真宗本願寺派 新潟県上越市中央5-1-1新潟県上越市は直江津にあります、浄土真宗本願寺派 眞行寺 と 真行寺幼稚園。御門徒さまからは「若さん」、園児の皆さんからは「園長先生(以前はおぼうさん)」と呼ばれている 中戸 賢裕(なかと けんゆう)が、日々の出来事を徒然なるままにブログしております。(リンク先より) << 戻る 2018.09.07 便り
便り 国府別院-新潟県上越市 ・国府別院 浄土真宗本願寺派 新潟県上越市国府1-7-1本願寺国府別院の本堂は寛政10年(1798)に造立、 文化2年(1805)に建立され、総﨔造りの本堂にして、当時の越後地方の寺院建築としては実に稀に見る壮麗なるもので、建築費なども相当多額 のものであったと想像されます。 また、内陣の様式なども土地狭き関係から、出内陣として、余間は極端に小さくしてあります。内陣正面の同一須弥 壇上に宮殿(本尊を安置)と厨子(親鸞聖人を安置)とを設置してあるのが特徴で、内陣外陣の天人・その他の彫刻・天井絵、内陣の壁画や外陣 の極彩色等いずれも上方一流の技能が窺われ、地方寺院のものとしては他に比類なきものであ... 1798.01.01 便り年表