新潟県上越市(日蓮宗)

便り

常顕寺-新潟県上越市

・常顕寺 日蓮宗 新潟県上越市寺町3-7-31常顕寺は、山号を髙顔山(こうがんざん)と称し、日蓮聖人の高弟である日弁上人によって建治元年(1275)高岸村(現在所在地は不明)に建立されました。越後最初の日蓮宗寺院として建立された寺院と言い伝えられており、後に越後国の触頭として中心的な役割を担いました。(リンク先より) << 戻る