「 愛知県 」 一覧
-
聖徳寺-愛知県名古屋市北区
1133/01/01 -便り, 年表
1133年, 天台宗, 天台宗の出来事, 平安時代, 愛知県, 愛知県名古屋市北区, 愛知県名古屋市北区(天台宗), 愛知県(天台宗), 聖徳寺-愛知県名古屋市北区・普門山吉祥院 聖徳寺 天台宗 愛知県名古屋市北区福徳町2-30 藤原時代の草創で開基は清和天皇の後裔、六孫主源経基の次男源満政七世の孫、浦埜四郎重遠の次男、従六位下右衛門少尉、葦敷次郎源重頼(安食次 ...
-
禅林寺-愛知県一宮市
・禅林寺 曹洞宗 愛知県一宮市大字浅野字前林12 禅林寺は、天禄元年(970年)に尾張公藤原実頼の追福のため、薬師如来を勧進し、小野院極楽寺と号したのが始まりです。その後、大永五年(1525年)に曹洞 ...
-
成願寺-愛知県知多郡
・成願寺 曹洞宗 愛知県知多郡南知多町大字片名字稗田9 本尊は阿弥陀如来。 弘仁五年( 八一四 )に弘法大師が知多半島に 上陸した際、この片名の地に悪病が流行っていた。 大師は、「 この門をよけて通れ ...
-
龍泉寺-愛知県名古屋市守山区
0782/01/01 -便り, 年表
782年, 天台宗, 奈良時代, 愛知県, 愛知県名古屋市守山区, 愛知県名古屋市守山区(天台宗), 愛知県(天台宗), 馬頭観音, 龍泉寺-愛知県名古屋市守山区・龍泉寺 天台宗 愛知県名古屋市守山区竜泉寺1丁目902 松洞山大行院と号します。延暦年間(782‐806年)、伝教大師最澄が創建したといわれています。宝暦5年(1755年)に記された古文書「龍泉寺記 ...
-
医王寺-愛知県田原市
0732/01/01 -便り, 年表
732年, 医王寺-愛知県田原市, 奈良時代, 愛知県, 愛知県田原市, 愛知県田原市(曹洞宗), 愛知県(曹洞宗), 曹洞宗, 曹洞宗の出来事, 薬師如来, 行基・医王寺 曹洞宗 愛知県田原市小中山町南郷38 薬樹山医王寺の本尊は、薬師瑠璃光如来。東方浄瑠璃光世界の教主で12の大誓願を発して、衆生の病苦を救い、無明の痼疾(持病)を治すとされるあり難い如来です。 ...
-
蓮徳寺-愛知県名古屋市中川区
0730/01/01 -便り, 年表
730年, 奈良時代, 愛知県, 愛知県名古屋市中川区, 愛知県名古屋市中川区(真宗大谷派), 愛知県(真宗大谷派), 浄土真宗の出来事, 真宗大谷派, 蓮徳寺-愛知県名古屋市中川区・蓮徳寺 真宗大谷派 愛知県名古屋市中川区荒子町字大門東91 天平元年に秦澄和尚によって華厳宗の寺として創建されました。その後、天台宗になり荒子観音の一坊に園頓院(えんどんいん)となりました。寺伝によ ...
-
普門寺-愛知県豊橋市
0727/01/01 -便り, 年表
727年, 奈良時代, 愛知県, 愛知県豊橋市, 愛知県豊橋市(高野山真言宗), 愛知県(高野山真言宗), 普門寺-愛知県豊橋市, 行基, 高野山真言宗・普門寺 高野山真言宗 愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7 当寺は、 奈良時代神亀4年(727)に行基によって開山されたと伝わっています。天文3年(1534)成立の『普門寺縁起』には、次のような伝承が記され ...
-
財賀寺-愛知県豊川市
0724/01/01 -便り, 年表
724年, 奈良時代, 愛知県, 愛知県豊川市, 愛知県豊川市(高野山真言宗), 愛知県(高野山真言宗), 文殊菩薩, 行基, 財賀寺-愛知県豊川市, 高野山真言宗・財賀寺ホームページ 高野山真言宗 愛知県豊川市財賀町観音山3 724 神亀年中 当山を草創 財賀寺縁起 724 神亀年中 当山を開創 本堂棟札 724 神亀年中 行基菩薩の開闢 古記天、宮殿壁板写 ...
-
高田寺-愛知県北名古屋市
・高田寺 天台宗 愛知県北名古屋市高田寺383 高田寺の創建は、奈良時代にさかのぼる。壬申の乱で功を得た高田首新家の菩提を弔って養老四年(七二〇)、その子首名が行基菩薩を請じて建立したと言われる。「続 ...
-
岩屋寺-愛知県知多郡
0715/01/01 -便り, 年表
715年, 奈良時代, 尾張高野山, 岩屋寺-愛知県知多郡, 愛知県, 愛知県知多郡, 愛知県知多郡(尾張高野山), 愛知県(尾張高野山), 聖観音, 行基・岩屋寺 尾張高野山 愛知県知多郡南知多町大字山海字間草109 草壁皇子と元明天皇【阿閇皇女(あへのひめひこ)】の娘である元正天皇が即位された霊亀元年(715)に勅使として押小路中納言実直卿が都より派 ...
-
江岩寺-愛知県小牧市
0672/01/01 -便り, 年表
672年, 愛知県, 愛知県小牧市, 愛知県小牧市(臨済宗妙心寺派), 愛知県(臨済宗妙心寺派), 江岩寺-愛知県小牧市, 臨済宗妙心寺派, 飛鳥時代・江岩寺 臨済宗妙心寺派 愛知県小牧市大字大山416 飛鳥時代 6世紀から7世紀 (672年 壬申の乱)大山の寺 創建 発掘調査で白鳳期の布目瓦が大量に出てきたことから最初に建立された大山寺は壬申の乱 ...
-
真福寺-愛知県岡崎市
・真福寺 天台宗 愛知県岡崎市真福寺町字薬師山6 推古天皇二年(西暦594年)物部の守屋の次男真福が山の頂きより霊光かがやき端雲たなびくをみて不思議に思い訪れたところ、滾々と湧き出る泉を発見した。しば ...