便り 法龍寺-愛媛県松山市 ・法龍寺 曹洞宗 愛媛県松山市柳井町3-8-14法龍寺の開創は松山藩松平家初代藩主松平定行が掛川城に入城した1607年(慶長12年)ごろまで遡る事が出来ます。掛川領内に永興院という寺院があり、定行公はその住職 建庵順佐和尚(法龍寺開山)を城に招いたり、自ら永興院を訪ねたりして深く帰依したと「法龍寺歴代記」にあります。(リンク先より) << 戻る 1607.01.01 便り年表