徳島県板野郡

都道府県一覧

徳島県の寺院情報

この欄の タグ にある市区町村や(  )内の宗派名を選んで寺院情報を確認出来ます。寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。徳島市 | 鳴門市 | 小松島市 | 阿南市 | 吉野川市 | 阿波市 | 美馬市 | 三好市 | 勝浦郡 | 名東郡 | 名西郡 | 那賀郡 | 海部郡 | 板野郡 | 美馬郡 | 三好郡徳島県の各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合がある...
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県板野郡の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 安楽寺 高野山真言宗 徳島県板野郡上板町引野字寺の西北8👍2 大山寺 真言宗醍醐派 徳島県板野郡上板町神宅大山4👍2 観音寺 高野山真言宗 徳島県板野郡松茂町長岸120観音院 高野山真言宗 徳島県板野郡藍住町奥野字猪熊96観音寺 高野山真言宗 徳島県板野郡藍住町勝瑞字東勝地204地福寺 高野山真言宗 徳島県板野郡藍住町勝瑞字西勝地227千光寺 高野山真言宗 徳島県板野郡藍住町徳命字元村86東光寺 高野山真言宗 徳島県板野郡藍住町東中富字東傍示39法音寺 高野山真言宗 徳島県板野郡藍住町乙瀬字乾21福成寺 高野山真言宗 徳島県板野郡...
便り

大山寺-徳島県板野郡

・大山寺 真言宗醍醐派 徳島県板野郡上板町神宅大山4大山寺は阿讃山脈東部の大山の中腹にあり、千四百五十余年前に開かれました阿波仏法最初の寺院です。後に、弘法大師阿波入国のみぎりに、密教道場に最適の場所として山号を仏王山とされ、印度の須弥山にちなんで大山寺と名づけられて、西方笹原にあった当山を現地に移転し、諸堂を整えられると共に、恩師恵果和尚より授かった千手観世音菩薩を奉安し、当山を拠点に四国霊場を開創されました。(リンク先より) << 戻る
便り

金泉寺-徳島県板野郡

・金泉寺 高野山真言宗 徳島県板野郡板野町大寺字亀山下66・2番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第3番札所 亀光山 釈迦院 金泉寺 ⇒ 4番札所<< 戻る
便り

大日寺-徳島県板野郡

・大日寺 東寺真言宗 徳島県板野郡板野町黒谷28・3番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第4番札所 黒厳山 遍照院 大日寺 ⇒ 5番札所<< 戻る
便り

荘厳院-徳島県板野郡

・荘厳院 真言宗御室派 徳島県板野郡板野町羅漢字林東5・4番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第5番札所 無尽山 荘厳院 地蔵寺 ⇒ 6番札所<< 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県板野郡の諸宗派寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。正法寺 法華宗(本門流) 徳島県板野郡藍住町矢上字西18-1慈降寺 日蓮正宗 徳島県板野郡北島町中村字中内22-1-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※日蓮宗&諸宗派※徳島県の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSNS、公式ウェブサイトの記事を掲載)徳島県の特色 地域によって違...
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県板野郡の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。見性寺 臨済宗妙心寺派 徳島県板野郡藍住町勝端字東勝地176呑海寺 臨済宗妙心寺派 徳島県板野郡松茂町中喜来字牛飼野東ノ越21-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※臨済宗※徳島県の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSNS、公式ウェブサイトの記事を掲載)徳島県の特色 地域によっ...
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県板野郡の天台宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。金光寺 天台宗 徳島県板野郡上板町西分字君の木41大宝院 天台宗 徳島県板野郡上板町西分字祝山6-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※天台宗※徳島県の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSNS、公式ウェブサイトの記事を掲載)徳島県の特色 地域によって違いがあります徳島県で行われ...
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県板野郡の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。徳善寺 浄土真宗本願寺派 徳島県板野郡藍住町奥野字猪熊73光善寺 浄土真宗本願寺派 徳島県板野郡藍住町東中富字東傍示69法順寺 浄土真宗本願寺派 徳島県板野郡藍住町奥野猪熊74-1専勝寺 浄土真宗本願寺派 徳島県板野郡板野町古城字城ノ内16無碍院専光寺 浄土真宗本願寺派 徳島県板野郡板野町岡の前144蓮教寺 真宗興正派 徳島県板野郡板野町矢武字西川渕33法泉寺 浄土真宗本願寺派 徳島県板野郡上板町西分立花38円行寺 浄土真宗本願寺派 徳島県板野郡上板町瀬部175-1光源寺 浄土真宗本願寺派 徳島県板野郡上板町鍛冶屋原居屋敷東1-12明照...
便り

觀音寺-徳島県板野郡

・觀音寺 高野山真言宗 徳島県板野郡松茂町長岸120四国三郎のひとつ、吉野川河口にできた自然の中洲を開拓して発展した土地です。吉野川の支流は、決壊することも多く、觀音寺の境内も流されたようです。1602年に開基されましたが、境内地が洪水より流されたため150年ぐらい前に現在地に移転されたと記録が残っています。(リンク先より) << 戻る
便り

安楽寺-徳島県板野郡

・安楽寺 高野山真言宗 徳島県板野郡上板町引野字寺の西北8・5番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第6番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺 ⇒ 7番札所平安の昔(弘仁六年)四国を巡錫中のお大師さま(弘法大師)は、この地にて温泉を発見なさいました。この温泉をご覧になったお大師様は「この地は、病魔から人々をすくう薬師如来様とご縁の深い土地である」とおっしゃられ、万病の治癒に効果があるこの温泉のほとりにお堂を築き、薬師如来を刻んで安置されて、山号を「温泉山」寺号を「安楽寺」と名付けられました。お大師様が我が国に温泉湯治のご利益を伝えた全国でも珍しい旧跡です。(リンク先より)※弘仁六年 815年 << 戻る