徳島県徳島市

都道府県一覧

徳島県の寺院情報

この欄の タグ にある市区町村や(  )内の宗派名を選んで寺院情報を確認出来ます。寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。徳島市 | 鳴門市 | 小松島市 | 阿南市 | 吉野川市 | 阿波市 | 美馬市 | 三好市 | 勝浦郡 | 名東郡 | 名西郡 | 那賀郡 | 海部郡 | 板野郡 | 美馬郡 | 三好郡徳島県の各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合がある...
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県徳島市の曹洞宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。丈六寺 曹洞宗 徳島県徳島市丈六町丈領32-2大圧寺 曹洞宗 徳島県徳島市八万町字法花谷163-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※曹洞宗※徳島県の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSNS、公式ウェブサイトの記事を掲載)徳島県の特色 地域によって違いがあります徳島県で行われる...
便り

如意輪寺-徳島県徳島市

・如意輪寺 高野山真言宗 徳島県徳島市多家良町中津峰2-2当山は、古来より補陀落山という山に形が似ていることから観音様の霊場とされています。 補陀落山とは、伝説の観音様の住居の御山のことで、チベット語ではポタラといい、ダライラマ(観音様の化身)がお住まいをポタラ宮と呼んでいます。(リンク先より) << 戻る
便り

壽量寺-徳島県徳島市

・壽量寺 日蓮宗 徳島県徳島市寺町10元和2年(1616)藩主蜂須賀至鎮(よししげ)より寺町に1町四方(1町は約109m)の土地を拝領し、藩命により壽量寺を創建します。開山は日鐃上人。毎年、禄三石(米約450kg)が給付され、公廟(蜂須賀家の位牌等を安置する堂)も設置されました。(リンク先より) << 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県徳島市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 臨江寺 臨済宗妙心寺派 徳島県徳島市南佐古1-2-4👍2 瑞巌寺 臨済宗妙心寺派 徳島県徳島市東山手町3-18👍2 観潮院 臨済宗妙心寺派 徳島県徳島市二軒屋町1-44-5👍2 興源寺 臨済宗妙心寺派 徳島県徳島市下助任町2-45👍2 慈光寺 臨済宗妙心寺派 徳島県徳島市福島町1-10-73潮音寺 臨済宗妙心寺派 徳島県徳島市西山手町1-1恵勝寺 臨済宗妙心寺派 徳島県徳島市川内町中島300大安寺 臨済宗妙心寺派 徳島県徳島市南佐古6-4-7-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、...
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県徳島市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。如意輪寺 高野山真言宗 徳島県徳島市多家良町中津峰2-2建治寺 東寺真言宗 徳島県徳島市入田町金治230長楽寺 高野山真言宗 徳島県徳島市八多町大久保21慈眼寺 高野山真言宗 徳島県徳島市国府町延命598西福寺 高野山真言宗 徳島県徳島市八多町友広70観音寺 高野山真言宗 徳島県徳島市勢見町2-19神光寺 高野山真言宗 徳島県徳島市方上町門口23青蓮院 高野山真言宗 徳島県徳島市多家良町池谷185-1東宗院 高野山真言宗 徳島県徳島市寺町90持福寺 高野山真言宗 徳島県徳島市大松町宮ノ本8-1千輻寺 高野山真言宗 徳島県徳島市国府町府中...
便り

大日寺-徳島県徳島市

・大日寺 真言宗大覚寺派 徳島県徳島市一宮町西丁263・12番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第13番札所 大栗山 花蔵院 大日寺 ⇒ 14番札所<< 戻る
便り

常楽寺-徳島県徳島市

・常楽寺 高野山真言宗 徳島県徳島市国府町延命606・13番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第14番札所 盛寿山 延命院 常楽寺 ⇒ 15番札所<< 戻る
便り

国分寺-徳島県徳島市

・国分寺 曹洞宗 徳島県徳島市国府町矢野718-1・14番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第15番札所 薬王山 金色院 國分寺 ⇒ 16番札所・淡路 ⇒ 南海道 阿波 国分寺 ⇒ 讃岐<< 戻る
便り

観音寺-徳島県徳島市

・観音寺 高野山真言宗 徳島県徳島市国府町観音寺49・15番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第16番札所 光耀山 千手院 観音寺 ⇒ 17番札所<< 戻る
便り

井戸寺-徳島県徳島市

・井戸寺 真言宗善通寺派 徳島県徳島市国府町井戸字北屋敷80-1・16番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第17番札所 瑠璃山 真福院 井戸寺 ⇒ 18番札所<< 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県徳島市の諸宗派寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。観音寺 金峯山修験本宗 徳島県徳島市八多町字鹿の首36金竜教会 金峯山修験本宗 徳島県徳島市不動東町4-1575今日庵 如来教 徳島県徳島市中常三島町1-40善学寺 日蓮宗 徳島県徳島市寺町17寿量寺 日蓮宗 徳島県徳島市寺町10松岳寺 日蓮宗 徳島県徳島市伊賀町2-18-3清涼寺 日蓮宗 徳島県徳島市八万町上福万46-1妙永寺 日蓮宗 徳島県徳島市寺町19本行寺 日蓮宗 徳島県徳島市寺町21本覚寺 日蓮宗 徳島県徳島市寺町13妙長寺 日蓮宗 徳島県徳島市寺町105敬台寺 日蓮正宗 徳島県徳島市眉山町字大滝山10三和教会 法華宗(本門流...
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県徳島市の天台宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。仙香寺 天台宗 徳島県徳島市矢三町24-2-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※天台宗※徳島県の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSNS、公式ウェブサイトの記事を掲載)徳島県の特色 地域によって違いがあります徳島県で行われる「阿波踊り」は日本三大盆踊りのひとつで「えらいやっち...
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県徳島市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。東光寺 浄土真宗本願寺派 徳島県徳島市寺町99顕正寺 浄土真宗本願寺派 徳島県徳島市不動東町1-1441円徳寺 浄土真宗本願寺派 徳島県徳島市寺町104本願寺徳島教堂 浄土真宗本願寺派 徳島県徳島市富田浜1-20慈船寺 浄土真宗本願寺派 徳島県徳島市寺町95長善寺 浄土真宗本願寺派 徳島県徳島市寺町8教誓寺 浄土真宗本願寺派 徳島県徳島市鮎喰町2-144潮見寺 浄土真宗本願寺派 徳島県徳島市西二軒屋町2-31浄邦寺 真宗大谷派 徳島県徳島市一宮町西丁667正善寺 真宗大谷派 徳島県徳島市圧町2-20元勝寺 真宗大谷派 徳島県徳島市寺町9...
市区町村の宗派別寺院一覧

徳島県徳島市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。還国寺 浄土宗 徳島県徳島市寺町4実相寺 浄土宗 徳島県徳島市城南町1-2-22浄智寺 浄土宗 徳島県徳島市寺町6-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※浄土宗※徳島県の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSNS、公式ウェブサイトの記事を掲載)徳島県の特色 地域によって違いがあり...
便り

潮見寺-徳島県徳島市

・潮見寺 浄土真宗本願寺派 徳島県徳島市西二軒屋町2-31潮見寺  亦北濱西山の麓に在り興正寺に隷す初め大瓶浦に在り天正中沒て海と爲る因て福島の南岸に移す寛永中此に移すこれによると、はじめ大瓶浦にあった潮見寺は、天正年間(1573~1592年)に海に沈み、その後、現在の徳島市福島付近に移ったようです。(リンク先より) << 戻る
便り

建治寺-徳島県徳島市

・建治寺 東寺真言宗 徳島県徳島市入田町金治230当寺は白鳳時代天智天皇の頃(661~671)役行者(えんのぎょうじゃ)を開基に、金剛蔵王大権現を御本尊として発祀しました。弘仁年間(810~824)弘法大師が四国巡礼の折、当山に登り霊験あらたかなその聖地に感じ入り、修行場所として最適な霊地と逗留されることとなりました。(リンク先より) << 戻る