弘仁寺-奈良県奈良市

市区町村の宗派別寺院一覧

奈良県奈良市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。真福寺 高野山真言宗 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2248円満寺 高野山真言宗 奈良県奈良市下山町109大安寺 高野山真言宗 奈良県奈良市大安寺2-18-1弘仁寺 高野山真言宗 奈良県奈良市虚空蔵町46安楽寺 高野山真言宗 奈良県奈良市中山町1303観音寺 高野山真言宗 奈良県奈良市六条1-35-10立野寺 高野山真言宗 奈良県奈良市柳生町1378奈良大森教会 高野山真言宗 奈良県奈良市大森町283釋迦院 高野山真言宗 奈良県奈良市中院町16観音寺 高野山真言宗 奈良県奈良市都祁友田町286長福寺 高野山真言宗 奈良県奈良市月ヶ瀬長引451安...
便り

弘仁寺-奈良県奈良市

・弘仁寺 高野山真言宗 奈良県奈良市虚空蔵町46弘仁寺の創建に関しては二つの物語が伝わっています。一説には、嵯峨天皇の夢に、老人があらわれて 「奈良の南に霊山がある。諸々の仏があらわれて、お経の声がたえない。ここに寺をたてて、衆生を利益されたい。」と 申された。夢から目覚めた嵯峨天皇がその地を 探されたところ、現在の虚空蔵山にあたる場所がわかり、お喜びになった嵯峨天皇が建立された(815年創建)という物語。 他説には、虚空蔵山に流星が落ちるのを見た弘法大師が霊山として開基した(807年創建)という物語。もとより1200年を経た 現在となっては、確かめるすべはありませんが、弘仁寺は平安初期に創建...