延命寺-宮城県白石市

便り

延命寺の門前掲示板より

前に戻る ⇐ 門前掲示板ネット巡礼 ⇒ 次に進む 門前掲示板(もんぜんけいじばん)とは、お寺の入り口に掲げられ、誰もが見ることが出来る掲示物です。<< 戻る
便り

延命寺-宮城県白石市

・延命寺 真言宗智山派 宮城県白石市不澄ヶ池68延命寺を訪れて目に飛び込んでくるのは、明治時代の解体で移築された白石城の厩口門(うまやぐちもん)です。厩曲輪(うまやくるわ)に入る門のことを言いますが、白石城のこの門は、2階に幅の広い格子を設け、その両側と階下に狭間(城壁にあけた、弓矢や鉄砲などを射つための穴)を設けた造り。北側から迫る敵から本丸を守るために、防備を固めた様子がその構造からもうかがえます。 また、白石地方が上杉領や蒲生領の時代、北方の敵といえば伊達家であり、のちの時代に「厩口門」があったという現在の神明社の参道登り口辺りが「大手門」の役割を果たしていたと伝えられています。境内には...
市区町村の宗派別寺院一覧

宮城県白石市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 延命寺 真言宗智山派 宮城県白石市不澄ヶ池68清光寺 真言宗智山派 宮城県白石市小原字町14常福院 真言宗智山派 宮城県白石市小原字尾林124観音寺 真言宗智山派 宮城県白石市白川津田字寺下162威徳寺 真言宗智山派 宮城県白石市大平字中目威徳寺前1観福寺 真言宗智山派 宮城県白石市鷹巣字田手28高善寺 真言宗智山派 宮城県白石市福岡字深谷字酒生内76毘沙門寺 真言宗智山派 宮城県白石市白川犬卒都婆字一本杉6-2-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐...