岩船寺-京都府木津川市

便り

当尾の里②(岩船寺) | 高見山からの風

浄瑠璃寺から車で10分ほど走ると岩船寺に着きました。岩船寺は、729年に聖武天皇が行基に阿弥陀堂を建立させたことに始まります。最盛期には、寺塔39坊の広壮を誇っていましたが、1221年の承久の乱に際し、多くの堂塔を焼失しました。(リンク先より)・当尾の里②(岩船寺) | 高見山からの風
便り

岩船寺-京都府木津川市

・岩船寺 真言律宗 京都府木津川市大字岩船小字上ノ門43岩船寺は、729年に聖武天皇が行基に阿弥陀堂を建立させたことに始まります。。<< 戻る