「 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派) 」 一覧
-
大智寺-岐阜県岐阜市
2018/10/04 -便り
大智寺-岐阜県岐阜市, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗妙心寺派・大智寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市山県北野668-1 岐阜市の北東に位置するお寺で、岐阜市ファミリーパークや真長寺(三輪釈迦)の近くにございます。岐阜市といえば、岐阜城跡と長良川鵜飼が有名です。す ...
-
珠泉院-岐阜県岐阜市
1596/01/01 -便り, 年表
1596年, 安土桃山時代, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 珠泉院-岐阜県岐阜市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・珠泉院 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市三田洞東3-25-1 慶長年間(1596~1615)に淳岩和尚によって粟野の地に創建される。昭和48年現在の三田洞東の地に移設される。(リンク先より) << 戻る
-
瑞雲院-岐阜県岐阜市
1468/01/01 -便り, 年表
1468年, 室町時代, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 瑞雲院-岐阜県岐阜市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・瑞雲院 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市寺町19 開山は天縦宗受(てんしょうそうじゅ)大和尚。金寶山瑞龍寺は1468年(応仁2年)後土御門天皇の御代にときの守護代斉藤妙椿(みょうちん)が主君の美濃守護、 ...
-
瑞龍寺-岐阜県岐阜市
1468/01/01 -便り, 年表
1468年, 室町時代, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 瑞龍寺-岐阜県岐阜市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・瑞龍寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市寺町19 応仁二年(一四六八)美濃の国守斉藤利藤公(妙椿大居士)が、主君・土岐成頼公菩提の為当時大徳とあおがれた、悟渓宗頓禅師を迎え開いた。古く飛鳥時代より中林寺 ...
-
崇福寺-岐阜県岐阜市
1390/01/01 -便り, 年表
1390年, 室町時代, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 崇福寺-岐阜県岐阜市, 臨済宗の出来事, 臨済宗妙心寺派・崇福寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市長良福光2403-1 太白真玄の『峨眉鴉臭集』の一文により、明徳元年(1390)春に、壇越土岐満康が 太清宗渭たいしんそうい (京都・相国寺 塔頭たっちゅう 雲頂 ...
-
乙津寺-岐阜県岐阜市
0738/01/01 -便り, 年表
738年, 乙津寺-岐阜県岐阜市, 千手観音, 奈良時代, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗妙心寺派・乙津寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市鏡島中2丁目8−1 歴史も長く奈良時代(738)から続いており、弘法大師とゆかりが深い古刹で「鏡島弘法」の名称で親しまれています。京都の東寺、神奈川県の川崎大師と ...
-
大龍寺-岐阜県岐阜市
0686/01/01 -便り, 年表
686年, 大龍寺-岐阜県岐阜市, 岐阜県, 岐阜県岐阜市, 岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派), 岐阜県(臨済宗妙心寺派), 臨済宗妙心寺派, 飛鳥時代・大龍寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市粟野2339 寺伝によると、第四十一代持統天皇の御世(686~697)に鎮護国家の為に創建されたのが始まりであります。後に禅宗に改宗されるまでは密宗寺院でした。そ ...