「 山口県 」 一覧

山口県の寺院情報

この欄の タグ にある市区町村や(  )内の宗派名を選んで寺院情報を確認出来ます。寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。 下関市 | 宇部市 | 山口市 | 萩市 | 防府市 | ...

荘厳寺-山口県大島郡

・荘厳寺 浄土真宗本願寺派 山口県大島郡周防大島町日前1992 とある田舎の実家の寺を継ぎ、パートナーとは会社を起業し経営してます。(リンク先より) << 戻る

福仙寺-山口県下関市

・福仙寺 高野山真言宗 山口県下関市豊前田町1-5-11 当山には毛利長府藩の祈祷寺だった神宮寺の寺宝・什物が今に保存されている。この神宮寺は市内城下町長府忌宮(いみのみや)神社の別当寺であった。明治 ...

月星山隨應寺-山口県美祢市

・月星山隨應寺 浄土真宗本願寺派 山口県美祢市伊佐町伊佐4811 当山の縁起を尋ねると、聞基は善甫、俗性は宮内少輔藤原善定と記されている。弘門に入る前の善定は、京都の御奈良院にて、詩歌管絃をもって仕え ...

白玉山光明寺-山口県美祢市

・白玉山光明寺 浄土真宗本願寺派 山口県美祢市美東町大田6128 白 玉 山 光 明 寺 (はくぎょくざん こうみょうじ) 宗派  浄土真宗本願寺派 住職  高 橋 達 也(リンク先より) << 戻る

報恩寺-山口県美祢市

・報恩寺 浄土真宗本願寺派 山口県美祢市於福町下868 「防長寺社由来」や「防長風土注進案」等の文献によりますと、当「丸尾山報恩寺」の開基は、今から約600年前の藤永左右衛門尉直次という人の功績による ...

安養寺-山口県美祢市

・安養寺 浄土真宗本願寺派 山口県美祢市於福町上4346 安養寺は、里山に囲まれた、山口県美祢市於福町にある浄土真宗本願寺派(本山:西本願寺)のお寺です。お念仏をご縁に、お寺をご縁に、みなさまと温かい ...

明蓮寺-山口県美祢市

・明蓮寺 浄土真宗本願寺派 山口県美祢市於福町田代上1138 宝池山 明蓮寺 於福町上田代 創建年号月日焼失に付不詳。当山は元来、真言宗の古寺であり、宝池院と号した。一時住職不在の寺であったが、河内國 ...

明教寺-山口県美祢市

・明教寺 浄土真宗本願寺派 山口県美祢市秋芳町嘉万963 開祖は今から約600年前、大内義隆(法名「宗意」)の家臣・多田羅守人(藤原正信の子)である。 多田羅守人は、天台宗を信仰していたが、75歳の時 ...

萬福寺-山口県周南市

・萬福寺 曹洞宗 山口県周南市須々万2316 山口県周南市須々万にある一級建築士の曹洞宗萬福寺住職です。(リンク先より) << 戻る

妙法寺-山口県下関市

・妙法寺 日蓮宗 山口県下関市豊北町神田1086-6 長北山妙法寺は内田泰岳上人がこの地で開山されました。寺域は四万五千坪、うち境内約五千坪、五百台収容可能な駐車場を有りしています。(リンク先より) ...

教専寺-山口県萩市

・教専寺 浄土真宗本願寺派 山口県萩市江崎1113-1 ※掲載再確認のために巡回時、「https://www.kyosenji.net/ のウェブページは一時的に停止しているか、新しいウェブアドレスに ...

雲林寺-山口県萩市

・雲林寺 臨済宗南禅寺派 山口県萩市吉部上2489 アライグマが真夜中の本堂にお参りに来ます。ツキノワグマの生息地域です。すごく田舎です。(リンク先より) << 戻る

善正寺-山口県防府市

・善正寺 浄土真宗本願寺派 山口県防府市田島2584 当寺が建立されたころ、この田島は前述したとおり、佐野峠の沖に見える小島であり、玉祖神社(一宮)の社領でした。良清師はこの田島の東浦小泊から上陸し、 ...

南原寺-山口県美祢市

・南原寺 真言宗御室派 山口県美祢市伊佐町南原 神功皇后を草創、聖徳太子を開基、花山法皇を中興とする県内最古刹の真言宗寺院で、寺伝によると聖徳太子が仏教を広める為、諸国の霊地を選んで46ヶ寺を建立され ...

正法寺-山口県山口市

・正法寺 浄土真宗本願寺派 山口県山口市嘉川岡屋 本寺は往時、推古朝(七世紀初め)の頃、朝鮮半島より渡来した百済の琳聖太子の建立の寺といわれています。伝承によれば、琳聖太子は聖徳太子による仏教興隆を助 ...

明専寺-山口県宇部市

・明専寺 浄土真宗本願寺派 山口県宇部市二俣瀬区爪生野762 明専寺は、山口県西部の宇部市二俣瀬(ふたまたせ)に位置し、近くに厚東川が流れたくさんの自然に恵まれた、浄土真宗本願寺派のお寺です。山号は平 ...

三光寺-山口県周南市

・三光寺 真言宗善通寺派 山口県周南市大字清尾316 2月3日節分に、厄よけ秘法「星祭り」が厳修されます。弘法大師様より伝わる、厄払いのお祭りです。(リンク先より) << 戻る

本願寺山口別院-山口県山口市

・本願寺山口別院 浄土真宗本願寺派 山口県山口市小郡花園町3-7 別院は本山(西本願寺)直轄の寺院で古くは、御坊、通寺、掛所、兼帯所とも呼ばれ、本山の地方代理機関として崇敬されて来ました。
現在では、 ...

神護寺-山口県熊毛郡

・神護寺 真言宗御室派 山口県熊毛郡平生町大野南1218 伝承によると、昔、当寺の建つ箕山は、毎晩空から星が降る不思議な山でした。この時、訪日していた恵窓和尚は夢のお告げを受け、この箕山に降る星を祀り ...

般若寺-山口県熊毛郡

・般若寺 真言宗御室派 山口県熊毛郡平生町宇佐木1166 当山はその昔より、大畠瀬戸を航行する人たちが、無事超えられるよう「燈台」御神体山として崇められて参りました。荒ぶる金龍神を鎮めるため、海に身を ...

蓮光寺-山口県宇部市

・蓮光寺 浄土真宗本願寺派 山口県宇部市厚南区中野 見つめよういのち、見つめよう人生。教えに遇い、仏さまに遇い、自分に遇う。(リンク先より) << 戻る

海禅寺-山口県山口市

・海禅寺 曹洞宗 山口県山口市阿東篠目1486 この寺は、前は龍吟庵といい、大内時代に建てられたものだと土地の老人達が伝えている。 その理由は、大内義弘が建立した香積寺の僧で、この庵を開いた高庵義(大 ...

専明寺-山口県下松市

・専明寺 浄土真宗本願寺派 山口県下松市藤光町2-14-5 当山は白坂山の戦いで亡くなった城主の菩提を弔うために建てられた寺院で、当時は広大な寺領を有りしていた真言宗の寺院で山号は天王山と称す。蓮如上 ...

国分寺-山口県下関市

・国分寺 高野山真言宗 山口県下関市南部町4-1 ・周防 ⇒ 山陽道 長門 国分寺 ⇒ 紀伊 << 戻る

圓陵寺-山口県下関市

・圓陵寺 天台寺門宗 山口県下関市椋野町1-26-46 昭和初期:初代住職 円正により開山「圓陵寺」と称す。 昭和48年:二代住職 円勝により、鐘つき堂建立 昭和56年:現在の本堂を再建(リンク先より ...

東行庵-山口県下関市

・東行庵 曹洞宗 山口県下関市吉田町1184 清水山東行庵(せいすいざんとうぎょうあん)と称し、維新の革命児・高杉晋作の霊位礼拝堂として明治17年(1884)に創建されました。ご本尊は「白衣観音菩薩」 ...

長久寺-山口県岩国市

・長久寺 臨済宗天龍寺派 山口県岩国市美和町生見817 明治五年に長徳寺と盛久寺とが合併して改められたものです。長徳寺は、ご本尊の地蔵菩薩は行基の作とされ、嘉元元年に郷士長野修理之助が建立し、善庵慶淑 ...

楞厳寺-山口県周南市

・楞厳寺 曹洞宗 山口県周南市湯野1929 嘉永6年(1853年)3月13日、その日はここ牧村の地神祭の日。 村の若者数人がウサギ狩りのためにこの山に登った。その中の松田好松なる人物が山頂の土中にキラ ...

蓮光寺-山口県下関市

・蓮光寺 浄土真宗本願寺派 山口県下関市彦島西山町3-13-6 文政2年(1819) 某寺掛所として草庵が建つ 明治16年(1883)倒壊・無住時期を経て、説教所として再興される(リンク先より) << ...

覚苑寺-山口県下関市

・覚苑寺 黄檗宗 山口県下関市長府安養寺3-3-10 当山は長府藩主第三代毛利綱元公が、元禄11年(1698年)、黄檗山万福寺の第七代住持であった中国僧、悦山道宗禅師を勧請開山として迎え創建した黄檗宗 ...

東光寺-山口県萩市

・東光寺 黄檗宗 山口県萩市椿東1647 吉就は慧極のために寺を建てようとしたが、当時は新寺の建立が禁止されていたので、下関(厚狭郡松谷村)の廃寺であった東光寺(本尊薬師如来)を、家臣の別荘地であった ...



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.