富山県中新川郡(曹洞宗)

【市区町村の寺院一覧】

富山県中新川郡

この欄の タグ にある(  )内の宗派名を選んで寺院情報を確認することも出来ます。寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。
便り

永昌寺-富山県中新川郡

・永昌寺 曹洞宗 富山県中新川郡立山町西大森445<< 戻る
便り

禅証寺-富山県中新川郡

・禅証寺 曹洞宗 富山県中新川郡立山町米沢1<< 戻る
便り

竜光寺-富山県中新川郡

・竜光寺 曹洞宗 富山県中新川郡立山町五百石54<< 戻る
便り

桂林寺-富山県中新川郡

・桂林寺 曹洞宗 富山県中新川郡立山町金剛新148<< 戻る
便り

如来寺-富山県中新川郡

・如来寺 曹洞宗 富山県中新川郡立山町松倉33<< 戻る
便り

清照寺-富山県中新川郡

・清照寺 曹洞宗 富山県中新川郡立山町末三賀20<< 戻る
便り

智月寺-富山県中新川郡

・智月寺 曹洞宗 富山県中新川郡立山町五百石110<< 戻る
便り

慈眼寺-富山県中新川郡

・慈眼寺 曹洞宗 富山県中新川郡上市町広野1366<< 戻る
便り

海松寺-富山県中新川郡

・海松寺 曹洞宗 富山県中新川郡上市町栄町28-1<< 戻る
便り

善導寺-富山県中新川郡

・善導寺 曹洞宗 富山県中新川郡上市町神明56<< 戻る
便り

宝蔵寺-富山県中新川郡

・宝蔵寺 曹洞宗 富山県中新川郡上市町青出新179<< 戻る
便り

道器寺-富山県中新川郡

・道器寺 曹洞宗 富山県中新川郡上市町天神町25<< 戻る
便り

積意寺-富山県中新川郡

・積意寺 曹洞宗 富山県中新川郡上市町和合123<< 戻る
便り

妙真寺-富山県中新川郡

・妙真寺 曹洞宗 富山県中新川郡上市町旭町6<< 戻る
便り

安楽寺-富山県中新川郡

・安楽寺 曹洞宗 富山県中新川郡立山町白岩13<< 戻る
便り

延命寺-富山県中新川郡

・延命寺 曹洞宗 富山県中新川郡立山町上瀬戸15<< 戻る
便り

立山寺-富山県中新川郡

・眼目山 立山寺(りゅうせんじ) 曹洞宗 富山県中新川郡上市町眼目15当山は建徳元年(1370年)に曹洞宗大本山總持寺第二祖峨山紹碩禅師の創設による屈指の寺である。禅師は肥前の出身。美濃の今須に妙応寺を建て、摂津に護国寺を建て、ついで越中に遊化し立山に詣で、その風景を愛し紫雲を見ながら座禅をしていると、そこに禅師の名僧ほまれ高きを慕い、樵(きこり)の姿となって立山権現が現れ立山山麓の小丘(今の櫛形山9を指して「かの地は法要の所、到り見たまえ」と禅師を懇請した。立山権現は禅師と石上に対坐すること7日間、禅要戒法を聞いて、帰依し寺院の建立を約束した。その夜、大豪雨となり上市川に数千の大木が流れつき...