宝泉寺-新潟県十日町市

市区町村の宗派別寺院一覧

新潟県十日町市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。長泉寺 曹洞宗 新潟県十日町市中条乙3141真浄院 曹洞宗 新潟県十日町市四日町1477神宮寺 曹洞宗 新潟県十日町市四日町1300智泉寺 曹洞宗 新潟県十日町市泉21松泉寺 曹洞宗 新潟県十日町市蒲生3477少林寺 曹洞宗 新潟県十日町市松代2136慈眼寺 曹洞宗 新潟県十日町市貝野丁739長楽寺 曹洞宗 新潟県十日町市高島1724観音寺 曹洞宗 新潟県十日町市観音寺150松陰寺 曹洞宗 新潟県十日町市松之山湯山113広大寺 曹洞宗 新潟県十日町市下組3653東光寺 曹洞宗 新潟県十日町市倉俣甲1451慈雲寺 曹洞宗 新潟県十日町市大...
便り

宝泉寺-新潟県十日町市

・宝泉寺 曹洞宗 新潟県十日町市小泉1051宝泉寺水澤山と号す、天正14年8月(1587)、上杉喜平治景勝の目代、山谷の舘主、藤木長左衛門勝久の開基にして、 上州白鄕井村雙林寺、13世大道関鉄大和尚の開山なり、本尊釈迦牟尼佛に、文珠、普賢の二菩薩とす、 境内1千5百坪、寺産豊かなり、上杉家除地寄付の起請文に依り、徳川幕府の当時、当寺境内山林田畑屋敷は、 検地毎に其式通り下賜せり、中世名家酒井氏の檀越となりて以来、同家旧君家の位牌を安置す(リンク先より) << 戻る