宝善院-神奈川県平塚市

市区町村の宗派別寺院一覧

神奈川県平塚市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。金剛頂寺 東寺真言宗 神奈川県平塚市岡崎3152宝善院 東寺真言宗 神奈川県平塚市平塚1-23-16蓮光寺 高野山真言宗 神奈川県平塚市榎木町9-9光円寺 高野山真言宗 神奈川県平塚市立野町8-25十輪寺 高野山真言宗 神奈川県平塚市大島815薬師院 高野山真言宗 神奈川県平塚市平塚3-14-18乗蓮寺 高野山真言宗 神奈川県平塚市札場町15-26常勝寺 高野山真言宗 神奈川県平塚市田村5800芳盛寺 高野山真言宗 神奈川県平塚市土屋3163般若院 高野山真言宗 神奈川県平塚市大神2076-1泉蔵院 高野山真言宗 神奈川県平塚市東八幡4...
便り

宝善院 twitter

神奈川県平塚市にある東寺真言宗福生山宝善院です。四国八十八箇所の地下霊場は毎月二十一日が御開帳日ですので、どうぞお気軽にお参りください。
便り

宝善院 twitter

Clinical Psychologist/Contact Improviser/Openly Political/UT/ICU03H/美味しんぼ
便り

宝善院-神奈川県平塚市

・宝善院 東寺真言宗 神奈川県平塚市平塚1-23-16建久三年、鎌倉八幡宮寺(今の鎌倉八幡宮:明治維新までは関東地方屈指の真言系巨大寺院であった)に下向した京都・東寺の学問僧によって開山されました。源実朝公の妻の念持仏と伝えられる、京都より請來の不動明王です。(リンク先より)※建久三年 1192年 << 戻る