安昌寺-滋賀県大津市

市区町村の宗派別寺院一覧

滋賀県大津市の曹洞宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 安昌寺 曹洞宗 滋賀県大津市膳所1-9-15大練寺 曹洞宗 滋賀県大津市三井寺町9-3興禅寺 曹洞宗 滋賀県大津市末広町4-4観音寺 曹洞宗 滋賀県大津市葛川町居町59法円寺 曹洞宗 滋賀県大津市葛川坊村町83普済寺 曹洞宗 滋賀県大津市葛川梅ノ木町108竜松寺 曹洞宗 滋賀県大津市葛川細川町85正教院 曹洞宗 滋賀県大津市葛川坂下町608-1桂昌寺 曹洞宗 滋賀県大津市葛川坂下町47国分寺 曹洞宗 滋賀県大津市別保1-12-6海蔵寺 曹洞宗 滋賀県大津市今堅田1-6-15円成寺 曹洞宗 滋賀県大津市今堅田1-16-19月輪寺 曹...
便り

安昌寺-滋賀県大津市

・安昌寺 曹洞宗 滋賀県大津市膳所1-9-15久林寺安昌寺といい、初め三河国(愛知県)伊奈にあり東漸寺といいましたが、慶長6年(1601年)、本多康俊が三河国西尾城主となった時に、この寺も移り久林寺安昌寺と改称されました。その後、本多侯の移封に伴って膳所、伊勢亀山と移り、慶安4年(1651年)本多侯が膳所再封により、現在地に定まりました。(リンク先より) << 戻る