安住寺-大分県杵築市

便り

安住寺の門前掲示板より

前に戻る ⇐ 門前掲示板ネット巡礼 ⇒ 次に進む 門前掲示板(もんぜんけいじばん)とは、お寺の入り口に掲げられ、誰もが見ることが出来る掲示物です。<< 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

大分県杵築市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。養徳寺 臨済宗妙心寺派 大分県杵築市寺町清水寺 臨済宗妙心寺派 大分県杵築市古野区木田朝日寺 臨済宗妙心寺派 大分県杵築市西下司区生地千光寺 臨済宗妙心寺派 大分県杵築市大字本庄879報恩寺 臨済宗妙心寺派 大分県杵築市大字奈多1513安住寺 臨済宗南禅寺派 大分県杵築市大字南杵築379宝陀寺 臨済宗東福寺派 大分県杵築市大田沓掛1361地蔵寺 臨済宗東福寺派 大分県杵築市大田石丸1328-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知り...
便り

安住寺-大分県杵築市

・安住寺 臨済宗南禅寺派 大分県杵築市大字南杵築379正元元年(1259)鎌倉時代、木付初代親重公の創始により、2月18日洛東の東福寺より、聖一国師・円爾弁円大和尚を勧請し開山の式を挙げ、安住寺の「開祖」とした。また安岐郷の金胎興竜蜜寺、仏山正眼和尚を住持とした。(リンク先より) << 戻る