安乗院善光寺-岐阜県岐阜市

便り

安乗院善光寺-岐阜県岐阜市

・安乗院善光寺 真言宗醍醐派 岐阜県岐阜市伊奈波通1-8戦国時代、甲斐の武田信玄公は信濃善光寺から善光寺如来様を持出し、甲府に新善光寺を建立しお祀りしました。信玄公が没すると、織田信長公によって岐阜に迎えられます。 本能寺の変後は、信長公の次男織田信雄公により尾張の甚目寺に、豊臣秀吉公によって京都の方広寺に、徳川家康公により遠江浜松の鴨江寺に移され、そして信濃善光寺の本所にお帰りになったのであります。(リンク先より)<< 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

岐阜県岐阜市の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。真長寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市三輪778-1宝樹寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市曽我屋1586真光寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市太郎丸1364-1円明院 高野山真言宗 岐阜県岐阜市加納天神町2-28船国寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市太郎丸新屋敷401-1延算寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市岩井397願成寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市春日町2-45護国之寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市長良雄総194-1西光寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市加野862弘峰寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市長森岩戸944-99正法寺 高野山真言宗 岐阜県岐阜市小野59...