妙蔵寺-愛知県小牧市

便り

妙蔵寺-愛知県小牧市

・妙蔵寺 日蓮宗 愛知県小牧市大字南外山285創建年は元亨4年(この年旧暦12月9日に正中に改元)1324年。寺伝によれば、全国各地を布教しながら旅をしていた九老僧日澄聖人(またの名を大乗坊日澄聖人)が、高齢のため旅が困難となり、地主の手厚い帰依を受け、地主屋敷の一棟(小川家)を寄進され、この地で余生を過ごす事を決し、自佛像として片時も傍を離さず、遷化の息を引き取るその日まで給仕礼拝を欠かさなかった日蓮大聖人像(日法聖人によって彫られた祖師像、四高祖の一躰であり胎内部に日蓮大聖人の四文字による直筆断簡が納められていた。(リンク先より) << 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

愛知県小牧市の諸宗派寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。正法軒 如来教 愛知県小牧市大字大草2945-2敬法寺 日蓮宗 愛知県小牧市大字北外山1458妙蔵寺 日蓮宗 愛知県小牧市大字南外山285妙楽寺 日蓮宗 愛知県小牧市大字南外山423実相寺 日蓮宗 愛知県小牧市大字西之島757七面教会 日蓮宗 愛知県小牧市大字大山3244-2啓運寺 日蓮宗 愛知県小牧市大字小牧4-856真通寺 日蓮宗 愛知県小牧市小木4-17妙林寺 日蓮宗 愛知県小牧市中央6-272妙遠寺 日蓮宗 愛知県小牧市大字小針字大池289妙禅寺 日蓮宗 愛知県小牧市多気北町253-1妙法寺 日蓮宗 愛知県小牧市常晋請2-162...