妙善寺-福岡県久留米市

市区町村の宗派別寺院一覧

福岡県久留米市の諸宗派寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。本泰寺 日蓮宗 福岡県久留米市寺町4-1妙正寺 日蓮宗 福岡県久留米市寺町77妙善寺 日蓮宗 福岡県久留米市寺町70-1妙法院 日蓮宗 福岡県久留米市西町446善照寺 日蓮宗 福岡県久留米市城島町城島438-1清正院 日蓮宗 福岡県久留米市草野町吉木1841霑妙寺 日蓮正宗 福岡県久留米市京町本行寺 本門佛立宗 福岡県久留米市上津中尾山妙法寺 日本山妙法寺 福岡県久留米市諏訪野町1617誓願寺 真言律宗 福岡県久留米市三潴町西牟田6333-9福蔵寺 華厳宗 福岡県久留米市梅満三軒屋朝日寺 単立 福岡県久留米市太郎原町1838-1----...
便り

妙善寺[日蓮宗][福岡県久留米市寺町70−1]

寺伝では、浮羽郡水縄山麓にあったと言われるが、仙先院日信が元和7年1621有馬豊氏より寺地を受領し、寺院を移転した。 寛永2年1625元の寺跡より覚月宗利という者が宗祖(日蓮聖人)の本尊を感得し当寺に寄進。 このため、当寺を「土中出現宗祖安置の道場」と称している。本堂は大正3年1914修復。清正堂は文化5年1808熊本本妙寺から分霊されたもの。(リンク先より)・妙善寺