便り 空海寺-奈良県奈良市
・空海寺 華厳宗 奈良県奈良市雑司町167開基は空海。華厳宗大本山東大寺の末寺である。八宗兼学の伝統により、華厳宗と真言宗の二宗を受け継いでいる。唐から帰朝した空海が草庵を営み、自ら彫刻した秘仏「阿那地蔵尊」を堂内の石窟に安置、本尊としたのが寺の起こりとされている。 境内に東大寺の歴代僧侶と寺族の墓がある。(リンク先より) << 戻る
便り
便り
便り