「 天台寺門宗 」 一覧
-
明石寺-愛媛県西予市
2018/08/08 -便り
四国八十八ヶ所, 天台寺門宗, 愛媛県, 愛媛県西予市, 愛媛県西予市(天台寺門宗), 愛媛県(天台寺門宗), 明石寺-愛媛県西予市・明石寺 天台寺門宗 愛媛県西予市宇和町明石201 ・42番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第43番札所 源光山 円手院 明石寺 ⇒ 44番札所 << 戻る
-
多宝院-富山県黒部市
2016/11/05 -便り
多宝院-富山県黒部市, 天台寺門宗, 富山県, 富山県黒部市, 富山県黒部市(天台寺門宗), 富山県(天台寺門宗)・多宝院 天台寺門宗 富山県黒部市飯沢760-2 << 戻る
-
明学院-東京都北区
2015/11/04 -便り
天台寺門宗, 明学院-東京都北区, 東京都, 東京都北区, 東京都北区(天台寺門宗), 東京都(天台寺門宗)・明学院 天台寺門宗 東京都北区王子3-13 << 戻る
-
圓陵寺-山口県下関市
1973/01/01 -便り, 年表
1973年, 圓陵寺-山口県下関市, 天台宗の出来事, 天台寺門宗, 山口県, 山口県下関市, 山口県下関市(天台寺門宗), 山口県(天台寺門宗), 昭和時代・圓陵寺 天台寺門宗 山口県下関市椋野町1-26-46 昭和初期:初代住職 円正により開山「圓陵寺」と称す。 昭和48年:二代住職 円勝により、鐘つき堂建立 昭和56年:現在の本堂を再建(リンク先より ...
-
清水寺-岩手県花巻市
0807/01/01 -便り, 年表
807年, 坂上田村麻呂, 天台宗の出来事, 天台寺門宗, 岩手県, 岩手県花巻市, 岩手県花巻市(天台寺門宗), 岩手県(天台寺門宗), 平安時代, 清水寺-岩手県花巻市・清水寺 天台寺門宗 岩手県花巻市太田21-10 当寺は、大同2年(807年)に征夷大将軍坂上田村麻呂公の勧請により創建されたと伝えられ、古くからその名を知られた古刹で,日本三清水の一つとも言われてい ...
-
金倉寺-香川県善通寺市
0774/01/01 -便り, 年表
774年, 四国八十八ヶ所, 天台寺門宗, 奈良時代, 如意輪観音, 金倉寺-香川県善通寺市, 香川県, 香川県善通寺市, 香川県善通寺市(天台寺門宗), 香川県(天台寺門宗)・金倉寺 天台寺門宗 香川県善通寺市金蔵寺町1160 ・75番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第76番札所 鶏足山 宝幢院 金倉寺 ⇒ 77番札所 金倉寺の創建は宝亀5年(774)、弘法大師さま誕生の年に、 ...
-
三井寺(園城寺)-滋賀県大津市
0672/01/01 -便り, 年表
672年, 三井寺(園城寺)-滋賀県大津市, 天台寺門宗, 滋賀県, 滋賀県大津市, 滋賀県大津市(天台寺門宗), 滋賀県(天台寺門宗), 西国三十三所, 飛鳥時代・三井寺(園城寺) 天台寺門宗 滋賀県大津市園城寺町246 ・第十三番 ⇒ 西国三十三所 第十四番 長等山 三井寺 ⇒ 第十五番 弘文一年 672 七月 壬申の乱が起り、大友皇子(弘文天皇)崩御。大津 ...