大覚寺-静岡県焼津市

市区町村の宗派別寺院一覧

静岡県焼津市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。泰善寺 曹洞宗 静岡県焼津市中根字中根382勢岩寺 曹洞宗 静岡県焼津市石脇上興源寺 曹洞宗 静岡県焼津市三和68法昌寺 曹洞宗 静岡県焼津市大覚寺1024円泉寺 曹洞宗 静岡県焼津市大住484大覚寺 曹洞宗 静岡県焼津市大覚寺1204法運寺 曹洞宗 静岡県焼津市大住30長久寺 曹洞宗 静岡県焼津市田尻北342林泉寺 曹洞宗 静岡県焼津市八楠310永明寺 曹洞宗 静岡県焼津市道原42興聖院 曹洞宗 静岡県焼津市中新田1036-1一照寺 曹洞宗 静岡県焼津市西焼津10-9福昌院 曹洞宗 静岡県焼津市三ケ名538海雲寺 曹洞宗 静岡県焼津市...
便り

大覚寺-静岡県焼津市

・大覚寺大覚寺 曹洞宗 静岡県焼津市大覚寺1204嘉祥三(850)年、嵯峨天皇御領、入江荘を開き、伝弘法大師作薬師如来を本尊として真言宗大覚寺が開創されました。現在の「焼津市大覚寺」の地名としてこの地に残っています。たび重なる天災地変を受け大覚寺の法灯は永延二(998)年、荘園郷主大覚寺屋敷「本家 槇田家」の菩提寺として天台宗善修庵にひきつがれ、弘治三(1553)年曹洞宗全珠院に改められ、今日までの法灯を伝えています。(リンク先より) << 戻る