大英寺-長野県長野市

市区町村の宗派別寺院一覧

長野県長野市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。兄部坊 浄土宗 長野県長野市元善町463西運寺 浄土宗 長野県長野市安茂里3854西光寺 浄土宗 長野県長野市西長野374常行寺 浄土宗 長野県長野市川中島町御厨754浄願坊 浄土宗 長野県長野市元善町457安養寺 浄土宗 長野県長野市青木島町大塚92静松寺 浄土宗 長野県長野市茂菅字横棚481栄昌寺 浄土宗 長野県長野市真島町真島2168円光寺 浄土宗 長野県長野市川中島町今里743円通院 浄土宗 長野県長野市栗田465延命院 浄土宗 長野県長野市三輪9-12-3延命寺 浄土宗 長野県長野市若穂保科2531往生院 浄土宗 長野県長野市...
便り

大英寺-長野県長野市

・大英寺 浄土宗 長野県長野市松代町松代1314皓月山大英寺は松代藩初代の藩主 真田信之公が、その奥方であった小松姫(大蓮院殿)の菩提を弔うために建立した寺です。小松姫の戒名は「大蓮院殿英誉皓月大禅定尼」で、大英寺の名前もここからいただいております。元和8年(1622)、信之公は松城(松代)へ転封になり松城に大蓮院殿の寺を移しました。それが現在の大英寺となります。(リンク先より) << 戻る