増全寺-神奈川県海老名市

市区町村の宗派別寺院一覧

神奈川県海老名市の寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。増全寺 浄土宗 神奈川県海老名市中新田1578善教寺 浄土宗 神奈川県海老名市杉久保875浄久寺 浄土宗 神奈川県海老名市門沢橋2172真光寺 浄土宗 神奈川県海老名市本郷462-2-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(開眼)、魂抜き(閉眼)、墓地、霊園、納骨堂、樹木葬、坐禅、拝観などで寺院所在地が知りたい場合等の確認にご利用ください。新型コロナの影響で、寺院も例外ではなく、当ウェブサイトの過去の情報と現在の状況は異なっている場合があると考えています。※浄土宗※神奈川県の掲載寺院一覧を見る(寺院のブログやSN...
便り

増全寺(海老名市中新田)相模七福神

増全寺(海老名市中新田)相模七福神八王子の関東十八檀林の大善寺末寺。鎌倉末期に創建されたお寺で、本堂は一昨年に新築改修されておりまだピカピカでした。
便り

増全寺-神奈川県海老名市

・増全寺 浄土宗 神奈川県海老名市中新田1578開山は因公学円上人で、嘉応元年7月15日寂(1169)、開基は鎌倉末期の領主・海老名源八衛広綱とされ、法名の無量院殿龍池増全大居士から山院寺号が付けられ、龍池山無量院増全寺と号す。 開山当時は密教系寺院であったようであるが、浄土宗へ改宗した時期・経緯等は伝えがなく不明である。(リンク先より) << 戻る