城興寺-栃木県芳賀郡

市区町村の宗派別寺院一覧

栃木県芳賀郡の天台宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。👍2 城興寺 天台宗 栃木県芳賀郡芳賀町下延生1641👍2 長命寺 天台宗 栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢2970宗光寺 天台宗 栃木県芳賀郡二宮町長沼698長栄寺 天台宗 栃木県芳賀郡二宮町大根田575全水寺 天台宗 栃木県芳賀郡二宮町久下田488常珍寺 天台宗 栃木県芳賀郡芳賀町西水沼1236慈照寺 天台宗 栃木県芳賀郡芳賀町西水沼1928天王寺 天台宗 栃木県芳賀郡芳賀町西高橋2617成就院 天台宗 栃木県芳賀郡益子町前沢960普門寺 天台宗 栃木県芳賀郡益子町上山53-----3-----※各種法要、戒名授与、祈願や厄除け、魂入れ(...
便り

城興寺-栃木県芳賀郡

・城興寺 天台宗 栃木県芳賀郡芳賀町下延生1641当山は古来より霊場名刹として、殊に安産・子育の地蔵尊として近県に聞えて居ります。天正十二年(一五八四年)堂塔伽藍全焼し、その折に記録も消失、開基・造立も詳かでないが、その昔何帝の御宇にか(後鳥羽・土御門・順徳の頃か)その寵愛せし后妃解任するも月に臨みて産気なく、御門の心痛一方ならず諸寺諸山の大徳安産の祈禱も空しく、ある夜夢枕に御僧立れ曰く「女人の安産は地蔵菩薩十種の大願の第一なれば、此の菩薩を信仰給わば御安産疑いなし」と消え失せたり。(リンク先より) << 戻る